ハーモニー食堂 › お知らせ★
2015年05月08日
来週はてづくりいち
ハーモニーの雑貨コーナーに
新しく仲間入り
♪新しく仲間入り


手作り作家さんによるオンリーワンの雑貨


幸田のかわいい〜移動販売カレーやさん

ハーモニー食堂は定休日ですが、いちに合わせて
15時までゆるく営業させていただきます
お天気も良さそう!!
みんさん遊びにきて下さいね〜〜〜
15時までゆるく営業させていただきます
お天気も良さそう!!
みんさん遊びにきて下さいね〜〜〜
aloha
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2015年05月01日
G.Wはお休みなしです
いい日ですね〜〜
G.W期間中はお休み無しで営業
5/4(月)も臨時営業
5/7(木)に振替でお休みを頂きます


先日の醤油仕込み&しぼりワークショップ、
参加いただいた皆様、ありがとうございました

G.W期間中はお休み無しで営業

5/4(月)も臨時営業
5/7(木)に振替でお休みを頂きます


先日の醤油仕込み&しぼりワークショップ、
参加いただいた皆様、ありがとうございました

みんなの手や心の入った、お醤油!
しぼりたての喜びをシェアする瞬間
しぼりたての喜びをシェアする瞬間

美味しい〜〜〜!!
今年のお醤油もとっても美味しく
仕上がりましたyo


仲間で始めた自家製醤油仕込み。
7年目に入りました
講師のひろくんの発酵のお話もどんどん熟成されて
どんな話が聞けるのか毎回、楽しみです
そして今年は!!!
今年からは!!!
醤油の仕込みに使う醤油麹が
宮本農園の麹
になりました!!
幡豆で有機大豆農家を営む宮本農園。
友達のつくった大豆や麹で醤油を仕込めるなんて。。
幸せなことです。
いつか仲間同士で自給率100%のお醤油も
夢じゃないかも♡
ヴィジョンは膨らんで行きます
仲間と作業しながら、暮らしについてのアイデアを
話し合う。
こんな時間の共有そのものが、
共同作業の醍醐味ですね
昔の人達の知恵ってしみじみ凄い!!!!
引き継いで行けます様に


お醤油の販売も少量ですが
店頭に置いてごさいます〜
今年のお醤油もとっても美味しく
仕上がりましたyo


仲間で始めた自家製醤油仕込み。
7年目に入りました
講師のひろくんの発酵のお話もどんどん熟成されて
どんな話が聞けるのか毎回、楽しみです
そして今年は!!!
今年からは!!!
醤油の仕込みに使う醤油麹が
宮本農園の麹
になりました!!
幡豆で有機大豆農家を営む宮本農園。
友達のつくった大豆や麹で醤油を仕込めるなんて。。
幸せなことです。
いつか仲間同士で自給率100%のお醤油も
夢じゃないかも♡
ヴィジョンは膨らんで行きます
仲間と作業しながら、暮らしについてのアイデアを
話し合う。
こんな時間の共有そのものが、
共同作業の醍醐味ですね
昔の人達の知恵ってしみじみ凄い!!!!
引き継いで行けます様に


お醤油の販売も少量ですが
店頭に置いてごさいます〜
aloha
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2015年03月17日
チケット発売中〜(月音祭/映画 祈り)
ふ〜3月ってなんだかバタバタ
確定申告があったり、諸々いろいろ
あっち行ったりこっち行ったり
年度末〜なここ最近でした
さてさて!
チケットを2つ、お預かりしていますのでお知らせです
まずは。。。。

確定申告があったり、諸々いろいろ
あっち行ったりこっち行ったり
年度末〜なここ最近でした
さてさて!

まずは。。。。

月音祭 !!!!
お友達のpeaceful caravan主催、12回目を迎える
ピースフルな野外イベント♪
毎年秋に開催されていましたが、今年は春。
3/28(土) 3/29(日)に開催。
ライブゲストも超豪華!!!
ハーモニー食堂では前夜祭のまかない協賛をさせていただきます
会場はお店から車で1時間位の所にあるので、
もちろん! 営業終了後は遊びに行く予定です
お友達のpeaceful caravan主催、12回目を迎える
ピースフルな野外イベント♪
毎年秋に開催されていましたが、今年は春。
3/28(土) 3/29(日)に開催。
ライブゲストも超豪華!!!
ハーモニー食堂では前夜祭のまかない協賛をさせていただきます
会場はお店から車で1時間位の所にあるので、
もちろん! 営業終了後は遊びに行く予定です


キャンプはできないな〜って方にも
1日券の販売からありますので、自分のスタイルで楽しめますよ♪
前売/1日券3000円 1ドリンク付
2日券5000円 2ドリンク付
絶賛販売中〜〜♪


そして、アンコール上映が決定した
映画
祈り
1日券の販売からありますので、自分のスタイルで楽しめますよ♪
前売/1日券3000円 1ドリンク付
2日券5000円 2ドリンク付
絶賛販売中〜〜♪


そして、アンコール上映が決定した
映画
祈り

4/18(土)@穂の国とよはし芸術劇場 アートスペース
で上映です
で上映です

aloha
*3/22(日)イベント出店の為、臨時休業させていただきます
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2015年02月06日
2/11(水.祝日)いちいちてづくりのいち
来週 2/11水曜は
ハーモニー食堂の駐車場にて
まもなく一周年
ハーモニー食堂の駐車場にて
まもなく一周年

いちいちてづくりのいち
ですよ〜
出店者さん//
Yoga Terior
オリジナルキャンドル
刺し子のりたろう
刺し子小物、
刺し子ワークショップ(ハーモニー店内にて)
ななよん
天然酵母ぱん
宮きん
地元食材たっぷりの焼きそば
NALU-ZION
お絵描き塗り絵クラブ
よいこのおやつ
アレルギーっ子も安心のおやつ
Relation
どら焼き風サンド、もちきびサンド
Peaceful Farm
自然農法野菜、加工品
space shanti
セレクト雑貨
きみどり
オリジナルアフリカン布小物
MOMOLABO
ふんどしパンツ、手作り雑貨
神谷商店
煙草器具、有機種子
画房 寺子屋
芸術で遊ぼうワークショップ
カミメボウキ
出店者さん詳細はいちいちてづくりいちブログにて→ ☆
ですよ〜

出店者さん//
Yoga Terior
オリジナルキャンドル
刺し子のりたろう
刺し子小物、
刺し子ワークショップ(ハーモニー店内にて)
ななよん
天然酵母ぱん
宮きん
地元食材たっぷりの焼きそば
NALU-ZION
お絵描き塗り絵クラブ
よいこのおやつ
アレルギーっ子も安心のおやつ
Relation
どら焼き風サンド、もちきびサンド
Peaceful Farm
自然農法野菜、加工品
space shanti
セレクト雑貨
きみどり
オリジナルアフリカン布小物
MOMOLABO
ふんどしパンツ、手作り雑貨
神谷商店
煙草器具、有機種子
画房 寺子屋
芸術で遊ぼうワークショップ
カミメボウキ
出店者さん詳細はいちいちてづくりいちブログにて→ ☆




次回は建国記念日の祝日、
出店される作家さん達による
ワークショップやフリーマケーットも
同時開催とのことです〜〜〜
ハーモニー食堂はには薪ストーブ、
屋外には焚き火とキッズコーナーを
ご用意させていただきます
まだまだ寒い〜〜ですが、
のんびり楽しんで行って下さいね
出店される作家さん達による
ワークショップやフリーマケーットも
同時開催とのことです〜〜〜
ハーモニー食堂はには薪ストーブ、
屋外には焚き火とキッズコーナーを
ご用意させていただきます

まだまだ寒い〜〜ですが、
のんびり楽しんで行って下さいね

2/8(日)は15:00閉店とさせていただきます
よろしくおねがいいたします
mahalo,
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2015年01月22日
2015年01月06日
チケット販売中〜〜!!
豊橋で行われる自主映画のチケットを2つお預かりしております
DAMNATION
ダムネーション
DAMNATION
ダムネーション

Patagonia社提供、アメリカにある不要なダムを
撤去するべく、様々な活動をする人達と美しい川のドキュメンタリーです。
人々の生活の活力を目的として作られたダムが、
元々の生態系(映画では鮭の遡上でした)を守る約束を果たすため、
あるいはダムそのものの維持のため、
生態系を壊しながら、
ダムの生産性に見合わない高い経済コストを出していたら。。
役に立たないダム→撤去するっしょ??
日本でも、唯一、
熊本県の荒瀬ダムが2012年より撤去工事に入っています。
試写を観せていただきました。
映画の中で、不要と判断され撤去されたダム跡地が
一年後、ダム跡地とは想像できない位、自然な姿を取り戻していました。
たった一年で。。。 自然の力は凄いです
荒瀬ダムのある球磨川も、撤去へ向けての放水開始後、
鮎の数が増えているとか。
美しい川の映像もたくさん出てきます!!!
撤去するべく、様々な活動をする人達と美しい川のドキュメンタリーです。
人々の生活の活力を目的として作られたダムが、
元々の生態系(映画では鮭の遡上でした)を守る約束を果たすため、
あるいはダムそのものの維持のため、
生態系を壊しながら、
ダムの生産性に見合わない高い経済コストを出していたら。。
役に立たないダム→撤去するっしょ??
日本でも、唯一、
熊本県の荒瀬ダムが2012年より撤去工事に入っています。
試写を観せていただきました。
映画の中で、不要と判断され撤去されたダム跡地が
一年後、ダム跡地とは想像できない位、自然な姿を取り戻していました。
たった一年で。。。 自然の力は凄いです
荒瀬ダムのある球磨川も、撤去へ向けての放水開始後、
鮎の数が増えているとか。
美しい川の映像もたくさん出てきます!!!

1/11(日)川の日
全国一斉自主上映会
@アイプラザ豊橋 2F小ホール
10:00~/14:00~/18:00~
料金/700yen
主催/設楽ダムの建設中止を求める会
DAMNATION公式ホームページ → FREE THE RIVERS!
全国一斉自主上映会
@アイプラザ豊橋 2F小ホール
10:00~/14:00~/18:00~
料金/700yen
主催/設楽ダムの建設中止を求める会
DAMNATION公式ホームページ → FREE THE RIVERS!



もうひとつ
祈り

2/14(土)
@豊橋市民文化会館 リハーサル室
10:00~/14:00~/19:00~
前売り/1000yen 当日/1500yen
主催/ベジフェス実行委員
@豊橋市民文化会館 リハーサル室
10:00~/14:00~/19:00~
前売り/1000yen 当日/1500yen
主催/ベジフェス実行委員
////////////////////
ストーリー/公式ホームページより
筑波大学名誉教授、村上和雄博士は、「心と遺伝子研究会」を立ち上げ、心の働きが遺伝子に影響を与える事を確かめている。中でも「笑い」が眠っている遺伝子をオンに変える事が証明された。
その他にも、「愛」や「感動」などのポジティブな心の働きが眠っている遺伝子をオンに変え、「祈り」が遺伝子に影響を与える事を研究している。
村上和雄氏と共に、ホリスティック医学の権威ディーパック・チョプラ博士、細胞生物学者ブルース・リプトン教授、祈りを含めた意識研究を科学雑誌に発表し続けているジャーナリスト、リン・マクタガート女史などが登場し、「祈り」を含めた意識研究の最先端を明らかにしていく。
///////////////////
祈り。。。
特定の宗教のお話じゃありませんよw
ご先祖様に手を合わしたり、初詣で氏神様にお祈りしたり
家族の健康を祈ったり、ごはんを頂く前にも感謝で手を合わせますよね。
そんな祈りを科学する人達のドキュメンタリー&ドラマ仕立ての映画です
面白そう!!!!!!!!!!!
祈り 公式ホームページ → PRAY FOR......
特定の宗教のお話じゃありませんよw
ご先祖様に手を合わしたり、初詣で氏神様にお祈りしたり
家族の健康を祈ったり、ごはんを頂く前にも感謝で手を合わせますよね。
そんな祈りを科学する人達のドキュメンタリー&ドラマ仕立ての映画です
面白そう!!!!!!!!!!!
祈り 公式ホームページ → PRAY FOR......
aloha☆
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年12月18日
12/21 ファミリークリスマスパーティー
ケイティー先生主催、
ファミリークリスマスパーティーのお知らせです
12月21日 (SUN)
18:00~
@ハーモニー食堂
こども/1000yen
(英会話でのクラフト、ゲーム、食事付き)
おとな/1000yen
(食事付き)
こども限定でプレゼント交換会があります。
500yen分のプレゼントをお持ち下さい


ファミリークリスマスパーティーのお知らせです

12月21日 (SUN)
18:00~
@ハーモニー食堂
こども/1000yen
(英会話でのクラフト、ゲーム、食事付き)
おとな/1000yen
(食事付き)

500yen分のプレゼントをお持ち下さい


牟呂にある英会話スクール、
Groovin Grizzly English School
の西赤沢教室が来年4月にオープン!!!!!
ハーモニー食堂から徒歩5分の所にオープンします
Groovin Grizzly English School
の西赤沢教室が来年4月にオープン!!!!!
ハーモニー食堂から徒歩5分の所にオープンします


オーナー、講師のケイティー先生は
と〜〜ってもキュートなカリフォルニアガール
Groovin Grizzlyの英会話教室は少人数制で
本当に使える(会話できる)英語をわかりやすく教えてくれます
ゲームや歌を取り入れたキッズ向けクラスから
旅行、ビジネス英会話、TOEIC対策クラスまであります
今回はプレイベントとして、ケイティー先生主催
ファミリークリスマスパーティーがハーモニー食堂で開催されます☆
お気軽にご参加くださいませ
なるべく土曜日までにご予約くださいませ〜〜〜
と〜〜ってもキュートなカリフォルニアガール

Groovin Grizzlyの英会話教室は少人数制で
本当に使える(会話できる)英語をわかりやすく教えてくれます
ゲームや歌を取り入れたキッズ向けクラスから
旅行、ビジネス英会話、TOEIC対策クラスまであります
今回はプレイベントとして、ケイティー先生主催
ファミリークリスマスパーティーがハーモニー食堂で開催されます☆
お気軽にご参加くださいませ

なるべく土曜日までにご予約くださいませ〜〜〜
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年12月13日
本日(12/13)はClose
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年12月07日
GO VOTE!! センキョ割
あと一週間で
衆議院議員総選挙と最高裁裁判所裁判官国民審査の
投票日ですね。
衆議院議員総選挙と最高裁裁判所裁判官国民審査の
投票日ですね。
今回も、ハーモニー食堂ではセンキョ割しま〜す
投票へ行かれた方(期日前投票を含む)へ
ヒマラヤンバスソルト1回分をプレゼント♪
本日よりスタート 先着20名様。
投票所出口にある証明書を持参いただくか、
行かれた投票所の看板を写真に撮ってきてくださいね

私の住む田原、豊橋は愛知15区。
候補者は3名。
う〜〜〜ん。。。
まだ、候補者の街頭演説や街宣カーを
1度も見かけることなく過ぎています。
でも便利な時代!!
候補者のブログやHPなどをのぞきながら
私の少ない脳みそなりにいろいろ考えております
脳みそ、欲しいな〜〜〜
いろいろな人が居て、いろんな情報もあってその中で暮らして
いるのだから、いろーんな考えがあって、あたりまえ!!
まずは自分が肌で感じる感覚を大切に、
いまと未来に1票、こころを込めて投じてきます
GO VOTE!!

投票へ行かれた方(期日前投票を含む)へ
ヒマラヤンバスソルト1回分をプレゼント♪
本日よりスタート 先着20名様。
投票所出口にある証明書を持参いただくか、
行かれた投票所の看板を写真に撮ってきてくださいね

私の住む田原、豊橋は愛知15区。
候補者は3名。
う〜〜〜ん。。。
まだ、候補者の街頭演説や街宣カーを
1度も見かけることなく過ぎています。
でも便利な時代!!
候補者のブログやHPなどをのぞきながら
私の少ない脳みそなりにいろいろ考えております
脳みそ、欲しいな〜〜〜
いろいろな人が居て、いろんな情報もあってその中で暮らして
いるのだから、いろーんな考えがあって、あたりまえ!!
まずは自分が肌で感じる感覚を大切に、
いまと未来に1票、こころを込めて投じてきます
GO VOTE!!
***以下Webで見つけた、
いとうせいこうさんのコラムのコピー*****
一羽の鳥について(あらゆる選挙によせて)/いとうせいこう
自分一人が投票したところで何も変わらない、と多くの人は思う。選挙を前にして自分が無力であると感じる。その感覚に傷ついて無関心になる人もいる。
だが、「自分一人が投票したところで何も変わらないと思う一人」が投票すると社会が変わる。
私は何度かそういう選挙を見てきた。
デモも同様である。
「私一人が出かけようが出かけまいが何も変わらないと思う」人が実際に出かけると、それが膨れ上がる列になる。
その時、世界は何かしら変わる(ただし根本的に私は、変わろうが変わるまいが思ったことを主張しに出かければよいだけだと考えるのではあるが。そもそも世界を変えたい場合、有効性ばかりを先に考えることは無意味だ。なぜなら変わる前の世界から見た有効性の基準は必ず「古い」から)。
がらりと世界が変わることもある。それはほとんど次元の移動のようだ。今生きている世界から別の世界に、人は突然接続する。私は決して疑似科学を語っているのではない。
これが選挙の謎なのである。
代議制の、つまり多数の者が少数を選び、選出された者に政策をまかせるシステム、すなわち民主主義の厳密な数学、ないしは物理学がこれである。
多数の者が少数の権力者に影響を与えるわけだから、それはデモの謎でもある。
渡り鳥は飛び立つ時間をあらかじめ知っているのではなく、みんなで行きつ戻りつするうち突然旅に出る
私が変わると「私たち」が変わる。
私が行かない投票には何千万人かが行かない。
私が行く投票には何千万人かが行く。
特に浮動票と言われる「私たち」は渡り鳥のようなものだとイメージしてもいい。渡り鳥は飛び立つ時間をあらかじめ知っているのではなく、みんなで行きつ戻りつするうち突然旅に出る。
その時、どの鳥が出発を決めたか。
最後はリーダーが決まってくるとしても、飛ぶ群れの起源を遡ればどうなるか。
「私」という一羽の鳥が、としか言えないのではないか。
ある種の「政治不信というキャンペーン」によって「無力」さを刷り込まれているのだ
さて、もしもあなたが「私たちが変わったところで政治家が変わらないのだから意味がない」と思うなら、それはそれである種の「政治不信というキャンペーン」によって「無力」さを刷り込まれているのだと私は考える。
国民が「政治不信」になればなるほど、組織票を持つ者が好き勝手にふるまえる。
むしろ無力なのは選挙に落ちるかもしれない政治家の方だということを思い出して欲しい。
選挙期間というのは「無力」さの逆転が起きる時間なのであり、結果を決めるのは例の「私たち」以外にない。
つまり「私」以外に。
その時「力」はどちらにあるか。
あなたにある。
これが選挙というものの恐るべき、スリリングな本質だ。
**************
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年10月07日
今週土曜日は

いちいちてづくりのいち
ですよ〜
土曜日開催とあって、無料で遊べるキッズコーナーや
出店される手作り作家さんによるフリマも同時開催とのことです
駐車スペースには限りがございます
停める場所が無い〜なんて時はご案内させていただきますので
お気軽に〜〜
ですよ〜

土曜日開催とあって、無料で遊べるキッズコーナーや
出店される手作り作家さんによるフリマも同時開催とのことです

駐車スペースには限りがございます
停める場所が無い〜なんて時はご案内させていただきますので
お気軽に〜〜
mahalo,
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年09月10日
2014年08月07日
チケット取り扱い
お知らせです
9月に自主上映される映画会のチケットを2つ
ハーモニー食堂でお預かりしております

9月に自主上映される映画会のチケットを2つ
ハーモニー食堂でお預かりしております

かみさまとのやくそく
〜胎内記憶を語る子どもたち〜
9月14日(日)
上映時間*114分/10時〜/13時〜/16時〜/19時〜(4回上映)
場所*アイプラザ豊橋 小ホール
前売*1000円 当日1500円
託児*有 各回10名まで 1人500円
お問い合わせ*Cha-min 0532-53-2850
胎内記憶と子育ての実践、インナーチャイルドをテーマにしたドキュメンタリー映画です。
胎内記憶とは お母さんのお腹の中にいたときの記憶や、その前の記憶のこと。
2~4才の子どもたちが話すと言われています。
〜公式HP解説より〜
****************************
そんな私も、息子が意思疎通、会話が出来るようになった時に
1度だけ聞いてみました
息子は産まれた時の状況をしっかり憶えていました
胎内記憶も少しだけ。。。
「こんな風に寝てた」と教えてくれたスタイルが、
エコー写真と同じで、なんとも不思議な気持ちでした
大切な思い出です
映画も「とても良かったよ〜」と観た人から聞いていたので
楽しみです!!!!!!!


そして田原市での上映もある コチラ!
〜胎内記憶を語る子どもたち〜
9月14日(日)
上映時間*114分/10時〜/13時〜/16時〜/19時〜(4回上映)
場所*アイプラザ豊橋 小ホール
前売*1000円 当日1500円
託児*有 各回10名まで 1人500円
お問い合わせ*Cha-min 0532-53-2850
胎内記憶と子育ての実践、インナーチャイルドをテーマにしたドキュメンタリー映画です。
胎内記憶とは お母さんのお腹の中にいたときの記憶や、その前の記憶のこと。
2~4才の子どもたちが話すと言われています。
〜公式HP解説より〜
****************************
そんな私も、息子が意思疎通、会話が出来るようになった時に
1度だけ聞いてみました
息子は産まれた時の状況をしっかり憶えていました

胎内記憶も少しだけ。。。
「こんな風に寝てた」と教えてくれたスタイルが、
エコー写真と同じで、なんとも不思議な気持ちでした
大切な思い出です

映画も「とても良かったよ〜」と観た人から聞いていたので
楽しみです!!!!!!!


そして田原市での上映もある コチラ!

標的の村
*9月5日(金)18時半〜/田原市若戸校区市民館
*9月6日(土)10時〜 13時半〜 17時〜/豊橋市民文化会館リハーサル室
*9月7日(日)10時~ 13時半〜 17時〜/新城文化会館展示室
上映時間*91分
共通チケット1000円 高校生500円
お問い合わせ*0536-23-2511 担当/長谷川
2012年9月29日。
アメリカ軍 普天間基地は完全に封鎖された
この前代未聞の出来事を「日本人」は知らない
〜公式HPより〜
**************************
この映画の存在をTVで知ってからずっと観たいと思っていました
沖縄の人達が日常の中で負担する「基地問題」の
重さを、沖縄に行ったことのある方なら目にすると思います
全国ニュースでは流れなかった
9月29日の普天間基地ゲート前で起きた出来事。
日本人として知っておきたいな。と思います
*9月5日(金)18時半〜/田原市若戸校区市民館
*9月6日(土)10時〜 13時半〜 17時〜/豊橋市民文化会館リハーサル室
*9月7日(日)10時~ 13時半〜 17時〜/新城文化会館展示室
上映時間*91分
共通チケット1000円 高校生500円
お問い合わせ*0536-23-2511 担当/長谷川
2012年9月29日。
アメリカ軍 普天間基地は完全に封鎖された
この前代未聞の出来事を「日本人」は知らない
〜公式HPより〜
**************************
この映画の存在をTVで知ってからずっと観たいと思っていました
沖縄の人達が日常の中で負担する「基地問題」の
重さを、沖縄に行ったことのある方なら目にすると思います
全国ニュースでは流れなかった
9月29日の普天間基地ゲート前で起きた出来事。
日本人として知っておきたいな。と思います
Me ke aloha

ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5

2014年07月16日
Miriko's ミラクルタロット
7/21(月)海の日
ハーモニー食堂に亀山の魔法使い mirikoさんが降臨
Mirikoさんはハーモニー食堂オープンの際にもライブをしてくれた
きじはくんの母上でもあります
ハーモニー食堂に亀山の魔法使い mirikoさんが降臨

Mirikoさんはハーモニー食堂オープンの際にもライブをしてくれた
きじはくんの母上でもあります


インディアン・タロット(2種類)のみどちらか1種類 1000縁//2種類 2000縁

インディアン・タロット2種+その他のカードを含めて3種類

インディアン・タロット2種類を使って、意識と無意識の両方を見るというものです。

全4種類のカードを使って詳しく立体的に見るリーディングです。
コースはは、当日カードを見てから決めて頂いてもOKとのことです


予約優先/当日受付あり

お試しコースは随時受け付け
ご予約はハーモニー食堂まで
2周年パーティーーもぜひ遊びに来て下さいね〜〜
Me ke aloha

ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年07月15日
ハーモニー食堂2周年☆☆
おかげさまでハーモニー食堂は7/3波の日で
オープンから2周年
7/21(月)海の日
は、
オープンから2周年

7/21(月)海の日


ゆるゆると
ハーモニー食堂2周年パーティー
開催させていただきます
15:00~21:00頃まで
15:00~日没
フリーマーケット
☆ハンドメイド、古着、日用品、お菓子やパン、お野菜など。
出店者も募集中 ハーモニー食堂まで〜〜
お天気が良ければ、キッズミニプールも登場します
着替えをご用意下さいませ

15:00~18:00
NALU-ZION
海の日ライブペイント


開催させていただきます
15:00~21:00頃まで

フリーマーケット
☆ハンドメイド、古着、日用品、お菓子やパン、お野菜など。
出店者も募集中 ハーモニー食堂まで〜〜
お天気が良ければ、キッズミニプールも登場します
着替えをご用意下さいませ


NALU-ZION
海の日ライブペイント

☆渥美半島を代表するお絵描き人NALU-ZION
サーファーでもある彼女が海で感じたエネルギーを
ハーモニー食堂の壁に描いてくれます

〜19:00頃まで
インディアンタロット
SPIRITUAL CARD READING
サーファーでもある彼女が海で感じたエネルギーを
ハーモニー食堂の壁に描いてくれます



インディアンタロット
SPIRITUAL CARD READING

☆ミリコさんのミラクルタロット
〜カードはあなたの心の宇宙を移す鏡〜
お試しコース10分 1000縁から
フルリーディング30分 5000縁まで
ミリコさんのカードについての詳細は
別記事でUPさせていただきます
ピンときたあなた
13:00から予約できます(予約優先)


18:00~21:00
LIVE!!!!!!!!!!
入場料¥500
村上裕之 moosun(Iyraworks創作楽器)
〜カードはあなたの心の宇宙を移す鏡〜
お試しコース10分 1000縁から
フルリーディング30分 5000縁まで
ミリコさんのカードについての詳細は
別記事でUPさせていただきます

ピンときたあなた




LIVE!!!!!!!!!!
入場料¥500


☆1957生まれ。「リラ」「ユリドラム」「ソラン」などの
オリジナル創作楽器で音空間を模索中。
楽器からお家まで何でも創っちゃうmoosun。
moosun HP →Iyraworks創作楽器

Jamming-U
オリジナル創作楽器で音空間を模索中。
楽器からお家まで何でも創っちゃうmoosun。
moosun HP →Iyraworks創作楽器



☆魂の覚醒、愛と自由を探求するピースフルな5組人バンド
今回はウッチャン(Vo)、ジャスミン(Key)
しんちゃん(B)の3人スタイル

michikake (Hula)
今回はウッチャン(Vo)、ジャスミン(Key)
しんちゃん(B)の3人スタイル



☆Atsuko&mihoの2人組フラダンスユニット
お気軽に遊びに来て下さいね〜〜〜
お気軽に遊びに来て下さいね〜〜〜

まだまだまだまだ、やりたい事がいっぱいで
いまだ未完成のお店ですが
皆さんに支えられての今日です。
3年目もどうぞ宜しくお願いします
いまだ未完成のお店ですが
皆さんに支えられての今日です。
3年目もどうぞ宜しくお願いします
Me ke aloha

ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年07月10日
明日は!!!
明日、
7月11日(金)は
7月11日(金)は

いちいちてづくりのいち
@ハーモニー食堂 駐車場
10:00~13:00

台風により、開催が危ぶまれていた今月のいちですが、
台風一過の晴れ予報とのことで開催となりました
台風が過ぎても強風の可能性がありますので、
様子をみながら 各自ご注意下さいませ
テーブルやイスはいつも通り 外にご用意しておりますので
の〜んびり 楽しんでいきましょ!!
明日の出店者さんが紹介されています
→いちいちてづくりのいち Blog
ハーモニー食堂は通常営業しております
よろしければご利用ください
@ハーモニー食堂 駐車場
10:00~13:00

台風により、開催が危ぶまれていた今月のいちですが、
台風一過の晴れ予報とのことで開催となりました

台風が過ぎても強風の可能性がありますので、
様子をみながら 各自ご注意下さいませ
テーブルやイスはいつも通り 外にご用意しておりますので
の〜んびり 楽しんでいきましょ!!
明日の出店者さんが紹介されています
→いちいちてづくりのいち Blog
ハーモニー食堂は通常営業しております
よろしければご利用ください

mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年04月24日
いよいよ今週土曜日で終了!
NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽

今週土曜日(4/26)でラストです!!!!
ハーモニー食堂がNALUーZIONの原色&蛍光色にジャックされております
今回、ハーモニー食堂で初めて彼女の絵をご覧になった方は
口々に「色がすごいね〜!」との感想をおっしゃいます。
まだの方、お急ぎ下さいね!!!!!!!
ハーモニー食堂がNALUーZIONの原色&蛍光色にジャックされております
今回、ハーモニー食堂で初めて彼女の絵をご覧になった方は
口々に「色がすごいね〜!」との感想をおっしゃいます。
まだの方、お急ぎ下さいね!!!!!!!

そして!
個展最終日には、入場無料のLIVEイベント
NALU-ZION本人によるライブペイントももちろんあります



NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽
4/26 (SAT) 19:00〜
クロージングPARTY
入場無料/ 投げ銭style
LIVE//
きじは&The BORN Family
U&J(Jamming-u)
PAINT//
NALU-ZION a.k.aユカリリィ
SOUND//
Peaceful Caravan



ここ最近、日の出と共に海に入る早朝サーフィンを日課にしているノリシェフですが、
今日は、土曜日の為??にはりきって 早朝タケノコ堀りに行っておりました
タケノコでカリーヌードルを仕込むそうですよ
みなさん遊びに来て下さいね〜〜
個展最終日には、入場無料のLIVEイベント

NALU-ZION本人によるライブペイントももちろんあります



NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽
4/26 (SAT) 19:00〜
クロージングPARTY
入場無料/ 投げ銭style
LIVE//
きじは&The BORN Family
U&J(Jamming-u)
PAINT//
NALU-ZION a.k.aユカリリィ
SOUND//
Peaceful Caravan



ここ最近、日の出と共に海に入る早朝サーフィンを日課にしているノリシェフですが、
今日は、土曜日の為??にはりきって 早朝タケノコ堀りに行っておりました
タケノコでカリーヌードルを仕込むそうですよ
みなさん遊びに来て下さいね〜〜
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年04月10日
NALU-ZION個展といちいちてづくりのいち
いよいよ明日
NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽
スタート!!!!
いちいちてづくりいち(毎月11日)@ハーモニー食堂駐車場
開催!!!!


NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽
NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽
スタート!!!!
いちいちてづくりいち(毎月11日)@ハーモニー食堂駐車場
開催!!!!


NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽

☆お絵描き人NALU-ZIONが新月(朔-saku)の力を身を持って体感した2013年後半より描きためたサイケでPOPなNALU-ZIONの作品を「ハーモニー食堂」さんにて展示致します。ハーモニー食堂さんにてお茶、お食事を楽しみながら楽しいひと時をお過ごし下さい。
NALU-ZION a.k.aユカリリィ
1978年名古屋の下町生まれ。
現在、伊良湖岬在住。
2007年頃より突如NALU-ZIONとして活動開始。
NALUはハワイの言葉で「波」ZIONはパトワ語で「安息の地、約束の地....」の意味。
私の安らぐ場所は海の上。波の上!!!
日々サーフィンする中で海からエネルギー源をもらい願いを込めてイラストを描く傍ら1児2犬の育児に奮闘中!!!
★ハーモニー食堂がNALU-ZIONの
ポップ&サイケな世界にジャックされちゃいます!
最終日4/26(土)は
NALU-ZIONファミリーによるPartyもあります
ポップ&サイケな世界にジャックされちゃいます!
最終日4/26(土)は
NALU-ZIONファミリーによるPartyもあります

4/11(金) 出店者さん
*Groovy indians 松本工房 (革細工)
*Nina*nino (植物性の焼き菓子、フルーツポンチ、ジャム)
*名ま絵のえふみ
*温熱パンダ (温熱療法)
*Peaceful farm (自然農野菜加工品)
*ぼったくり堂 (古道具&雑貨)
*ななよん (手作りお菓子、パン、酵素ジュース)
*HARMONIC (ステンドグラス)
*holon (雑貨)
*カミメボウキ (ナチュラルキッシュ&タルト)
*nur* (オリジナル布雑貨、布ナプキン)
*Relation (和のナチュラルスウィーツ)
*Love Gratitude (ハンドマッサージ)
*NALU-ZION (オリジナルイラストgoods&子供服)
(順不問)
ハーモニー食堂は通常営業しております
遊びに来てね〜〜〜〜〜
遊びに来てね〜〜〜〜〜
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年04月02日
4月のお知らせ
すっかりすっかり春らんらん
先週行った名古屋では、あちこちあちこち桜が満開でした
田原も、もうそろそろ満開です

先週行った名古屋では、あちこちあちこち桜が満開でした
田原も、もうそろそろ満開です


ハーモニー食堂の裏が気持ち良かったので
テーブルとイスを置いてみました。
山桜を眺めながら、畑のレイアウトを妄想したり。。
テーブルとイスを置いてみました。
山桜を眺めながら、畑のレイアウトを妄想したり。。

そんな時間があったら、空豆の支柱を建ててよ。
なんて声も聞こえてきそうですが。。。。
まめ科の可憐な花にほっこり
今年は初めて「ひよこ豆(ガルバンゾー)」も蒔いてみました
どんな花が咲くのか楽しみです。



4月のお知らせです
11(金)
いちいちでづくりのいち@ハーモニー食堂駐車場 10:00~13:00
11(金)~26(土)
NALU-ZION EXHIBITION2014 月と太陽Spring foot steps!
26(土)
NALU-ZION EXHIBITION Party 19:00~
LIVE /きじは&The BORN Family/U&J/Peaceful caravan/
LIVE PAINT/ NALU-ZION
なんて声も聞こえてきそうですが。。。。
まめ科の可憐な花にほっこり

今年は初めて「ひよこ豆(ガルバンゾー)」も蒔いてみました
どんな花が咲くのか楽しみです。



4月のお知らせです

11(金)
いちいちでづくりのいち@ハーモニー食堂駐車場 10:00~13:00
11(金)~26(土)
NALU-ZION EXHIBITION2014 月と太陽Spring foot steps!
26(土)
NALU-ZION EXHIBITION Party 19:00~
LIVE /きじは&The BORN Family/U&J/Peaceful caravan/
LIVE PAINT/ NALU-ZION
★土日アルバイトしてくださる方 募集中です★
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2014年03月09日
手しごと

ハーモニー食堂も定休日ですが便乗して臨時営業!

あったかいフォー(米麺)とチャイで参加させていただきます

ぜひぜひ遊びにきて下さいね


3/11(火)出店者さん
*Groovy indians 松本工房 (革細工)
*きみどり (洋服)
*よいこのおやつ (小麦を使わないおやつ)
*Blue (布ナプキン)
*温熱パンダ
*HINATA BOCORI (雑貨)
*Reall×マコンチ服 (洋服)
*かぁやん商店 (自家製加工品)
*Blue Bird (手染め靴下と手作り石けん)
*明星ライブラリー (Select Book)
*ピースフルファーム (自然農野菜、布おむつ)
*吉川さん (手作りお菓子、パン、酵素ジュース)
*HARMONIC (ステンドグラス)
*holon (雑貨)
*モミヂ商店 (古道具)
*カミメボウキ (地元野菜&ハーブのキッシュ)
*Chiyo (オリジナル布雑貨、布ナプキン)
*Relation (和のナチュラルスウィーツ)
*Love Gratitude (ハンドマッサージ)
(順不問)