ハーモニー食堂 › 2013年05月

2013年05月30日

ハンドプレーンワークショップ



ハンドプレーンのワークショップ開催します!



Photo/Touru ogawa



ハンドプレーンをつくろう!

ミニマムな道具で波と一体感を楽しめるボディーサーフィン。

ボディーサーフィンのためのハンドプレーンを自分で制作するワークショップです。

道具を自分で作ることで、海や波乗りの楽しみを広げていきましょう。



 日時:  2013年6月10日 月曜日 13:00~16:00頃

参加費: 5,000円(材料費、講師料込み)

参加募集10人(要予約。お問い合わせ下さい) 満席となりました 見学自由
持ち物: 特になし。道具はこちらでご用意します。

場所: ハーモニー食堂/豊橋市西赤沢町堂田392-5 tel 0532-87-4946
 

講師プロフィール// 小川透 パタゴニア・サーフ東京 マネージャー 

サーフボードを使ったサーフィンだけでなくボディーサーフィン、マットサーフィン、
アライア等 様々なサーフィンの楽しみ方を実践し、
道具そのものをDIY(自分で作る)することを共有している。
活躍は、国内のみならず最近は、本場オーストラリアのByron bay surf festivalでも
ワークショップ を開催。


 チルアウトサーフショップによる
ボディーサーフィン用のフィン(足ヒレ)の展示もありますicon




Aloha  


Posted by ハーモニー食堂 at 10:48Comments(0)ワークショップ

2013年05月16日

仲間入り☆

ハーモニー食堂の プチ雑貨コーナーの紹介ですflower





きみどりhajau∞さんの布マスク
エレガントな花柄から個性的なこけしちゃん柄まで、kawaiiheartのがたくさん!
*現在大人用のみ






Blueさんの布ナプキンflower01

大人気! 肌に触れる面はオーガニックコットン。
コットン素材のカバーもいろいろな柄があって、憂鬱な気分が楽しくなります!

布ナプキンは、使い始めると体の変化にびっくりheart
スタートに嬉しい ノーマルセット/ホルダー×① 普通用パッド×② 1500yen~





あれ?なぜか写真がでっかくなっちゃった

お日さまと暮らす"POCA"さんの布おむつカバーflower01

 細かい所まで本当に可愛いですheart
そしてなんと!新生児〜おむつバイバイ90cmまでボタン調節だけでずっと使えますhiyoko_02
 
 私もまだ息子が赤ちゃんだった頃や お家で過ごす日には布おむつにお世話になっていました。
新生児ってびっくりする位 おむつ替えが必要で、紙おむつだとすごいゴミの量icon
 布おむつだと赤ちゃんの体調もわかりやすいし、何より気持ち良さそう 
ストレスにならない程度に 楽しんでいました〜

 かわいいおむつカバーを使ったらもっと楽しくなりそうhiyoko_02

 





和歌山に住む友人夫妻が焼いている「紀州備長炭
備長炭の元になる木を山で切って、里で1週間ほど蒸し焼きにするそうです。

 部屋の消臭に使っても。バーベキューに使ってみたらやっぱり備長炭は違いますね〜icon
なんて、それっぽい事を思わず言いたくなっちゃう位いいですよ〜〜

どれも実際にお店でぜひ見てみて下さいね〜nico


flower


非売品ですが。。。。。
新しい仲間heart

またまたohacoのcanaさんがkawaii~コースターをプレゼントして下さいましたmotif01





レインボー!!!!!motif01

ohacoに行ったらあるかも〜〜????かも〜




mahalo  


Posted by ハーモニー食堂 at 15:27Comments(0)雑貨

2013年05月08日

Ikkyu Live!!!!!!!!!!

Liveのお知らせですmotif01



CHILL OUT SURF SHOP PLESENTS

IKKYU
Live !!!!!
@ハーモニー食堂




5/13 (MON)
18:30 OPEN
19:00 LIVE START


*チャージフリー/投げ銭をお願いします*



ikari


IKKYU
宮崎出身 シンガーソングライター&パーカッショニスト
包み込むような優しさと底から突き上げるような力強さ・・・
その歌声とギターで様々な世界をつくり出す☆
IKKYU official web site → http://ikkyu19.net/profile.html


CHILL OUT SURF SHOP
  谷の口ポイント近くにある 
ご存知、渥美半島のソウルサーファー、ミュージシャンとしても
活躍する「mattchan」のサーフ&スケートショップ。
 今回は特別にmattchanが撮り溜めた「伊良湖」の波の写真も
スライドショーで登場予定!!!!!!!!!!!!!
CHILLOUT Blog → http://chilloutpark.blog28.fc2.com/



ikari


 
 ハーモニー食堂は宮崎名物の「アレ」で参加予定〜〜〜〜icon28
今回ももちろん!19:00まではハッピーアワーbeer ドリンク100yen off!!

お待ちしていますflower01




aloha~  


Posted by ハーモニー食堂 at 12:52Comments(0)LIVE!!!!!!!!!

2013年05月07日

O=====H!

すっかりご無沙汰ブログです。。kao

アースデイ後、何年かぶりに体調を崩し、声は出ないし中耳炎になるやで
周りに心配をかけてしまいましたが、も〜すっきり!
エネルギーチャージを終え、生まれ変わったように元気もりもり。

やーーっと着地!
日常に戻って来ました。


flower


ずいぶんと遅くなってしまいましたが、アースデイたはら2013に参加いただいた皆さま、
本当に本当にありがとうございました。

天候による変更やこちらの準備不足も全て受け入れて下さった出店者の皆さま、出演者の皆さま、
関係者の皆さま、白谷海浜公園の皆さま、協賛頂いた皆さま、田原市、実行委員の仲間、
家族に感謝の気持ちでいっぱいです。

この場を借りて、こころから

ありがとうございますheart

来年はもーーーーーっっとパワーアップ!!!
今年の反省点から、もーーっと良いいちにちにしたいな〜〜〜〜。


flower

その後、後片付けなどで何度も白谷海浜公園に行っていますが、
天気が良くて風の無い日は、空にはパラグライダー、海にはカヌー、
まだちょっと海水は冷たいけれど 海水浴をしているひとも居て、ほーんと平和です。

昨日も息子とノリシェフと白谷海浜公園でスケボーしたり、海岸でいっぱい遊びました。
遊びを創りだす天才、こども達と過ごす時間は本当に楽しいですね〜

青い空と海を見ながら、こんな自然いっぱいのたはらで子育てが出来るって
幸せだな〜〜と思いました。

たはら暮らし、地球暮らし、謳歌中〜〜〜〜!



ハーモニー食堂も 雑貨に仲間が増えたり、ちょこちょこ変化していますmushi

またお知らせさせていただきます〜〜〜



mahalo  


Posted by ハーモニー食堂 at 14:28Comments(0)日々のこと