ハーモニー食堂 › 2010年10月

2010年10月28日

今季,最後の営業 

10月30日、31日の営業は、台風の接近が予想される為、お休みさせていただきます。

今年のチルアウトでの通常営業は、これにて終了させて頂きます。

真夏の太陽の下、汗をかきながらカレー食べてくれたみなさま、
突風が吹き荒れるなか、手で風をかわしながらカレー食べてくれたみなさま、
野菜を提供してくれた、農家の方々,わざわざ手みやげを持って遊びに来てくれた僕らの友達、

本当にありがとう、有り難うございました。
来年も、皆様に喜ばれる様、気持ちを込めて,カレーを作って行きたいと思いますicon21

尚,来る11月7日、谷の口海岸にて、チルアウトカップ2010(サーフィン大会)が開催されます、
当日は、早朝から、色の黒い人たちが、板に乗って争らそわれ、午後4時から、アコースティックライブ(入場無料)が行われるという、とてもナイスな一日が、予想されます。

よって、ハーモニー食堂は、そちらの会場にて営業いたしますので、是非,お越し下さいませ。

のりシェフ  


Posted by ハーモニー食堂 at 21:02Comments(0)今週のメニューと営業場所

2010年10月24日

mana





                          phot Asuka



 今週末もハーモニー食堂にお越し頂きありがとうございました!!


 来週で、チルアウトサーフショップさんでの週末営業が最後だと思うと寂しいです。。
最後の週末のメニューは、一番人気だったタイカレーを予定していますicon12 お楽しみにheart



 今夜は豊橋のR42沿いのスローカフェ「テラピンステーション」で行われる「MANA」☟

カウアイ島在住のサーフフォトグラファーdenniroさんのスライドショー、kazzさん、The bornの
ライブイベントに行って来マース!






mahaloheart  


Posted by ハーモニー食堂 at 19:31Comments(1)日々のこと

2010年10月22日

10/23(土)と10/24(日)のメニュー★


今週のメニューは。。。


 今週の土日も合わせ、残すところあと2週末の営業となりました!

 少し肌寒くなって来ましたが、カレーを食べて元気もりもりに!
 お待ちしていますheart





ベジタリアンカレーflower  600yen
野菜の水分と甘み+オリジナルスパイスでことことことこと煮込んだカレー。さらさらの優しいカレーです。自家菜園野菜がたっぷり!

旅人カリーflower  650yen
今回はタコライスです! 沖縄名物タコライス。ハーモニー食堂風です。 ひよこ豆と鶏ミンチをトマトで丁寧に仕込んだタコスソースと、まったりなコールスローが互いの味を引き立てます☆ 

+トッピング
各+100yen
秋ナスのジンジャーソースicon/うずらゆで卵/ナチュラルチーズ
/大盛
 
 flower01自家製ジンジャーソース美味です!おすすめ!

+50yen
自家製らっきょ/

お飲物  各200yen(おかわりは1杯100円です)
チャイ(豆乳or牛乳) インドのスパイスミルクテイーです

 flower01ハーモニー畑で獲れたショウガがたっぷり入っています!体を温めて風邪予防にicon22




営業場所icon17
R42沿いチルアウトサーフショップさん駐車場内にて11時より営業しております!!






Alohaheart  


Posted by ハーモニー食堂 at 17:00Comments(2)今週のメニューと営業場所

2010年10月19日

お伊勢さん



 福島旅行予定が急遽変更になり、お伊勢参り&温泉1泊旅へ行って来ましたicon17

 もちろん「伊勢湾フェリーicon」で!
伊勢湾フェリーは一度は廃止が決定しましたが、いろいろな人の働きかけで存続!
 私たちも廃止反対署名をさせて頂いたので、乗っとかないとねicon19
 鳥羽まで55分。あっと言う間に到着icon12

 まずは衣食住の神様豊受大御神が祭られている伊勢神宮「外宮」へ。
来月は旧暦の神無月。神在月の出雲へ出かけられる神様へ「安産祈願」

凛とした空気。。気持ちがいい。。。

 と思っていると!!!! 参道の広場に
「伊勢シェフクラブ主催 食の祭典 響宴」
との文字が!
 ぬ!なんと伊勢のレストラン/ビストロの一流シェフ達の屋台が!出ているーーーーface08




マロンアイスクリーム

うずらのコンフィ

ブルーチーズのキッシュ
 ちなみに300yenなり!!!!!!

 やばーーい!笑いが止まらないくらい美味しいicon
ホント、笑っちゃうーicon12
夢か現実かわからなくなっちゃうーーーーーbutterfly02 
 に、してもすごいイベントですわ! 

うましくに伊勢。スーパーハイレベル!


 全部で15店舗。どのお店も大行列&売り切れであまり食べれませんでしたが、フォワグラのソテーやらイベリコ豚の串焼き、松坂牛のコンソメ、などなど。。メニューを見てるだけで目が回りそうな感じでした! しかも平均500yen!
 ソムリエのいるワイン屋台などもありました。 次回はバゲット持参で朝から行かねば!
 

 おっと!忘れる所でしたが伊勢参りに来たのでした。外宮の後は「天照大御神」の内宮へ。
日曜日だから?!なんだかすごい数の参拝者! いつもは平日に来ているので、こんなに賑わっている伊勢神宮は始めて。。
人!人!人! 


 お参りあとにはやはり! これ!

 「赤福のぜんざい」

ぬはは。幸せーーicon

 うましicon28くに参りになってしまいましたicon



 そして今回は大好きな榊原温泉iconではなく、すぐ近くに湧き出ている猪ノ倉温泉という源泉の宿に1泊。
 すごくいい温泉でした。 
ゆーーーーーーーーっくりゆーーーーっくり癒されましたicon12

 次の日は志摩まで下り、
「天の岩戸神社」へ



 ここは、人も少なく、清らかで気持ちの良い場所。

私たちはここの湧き水を汲みに来たのですが。。。。汲んでるすぐそばで
 「こんなトコロの水はばい菌がたくさんで飲めないよねー」
なんて会話が。icon沸騰させれば大丈夫ですよicon

 数年前まで人もまばらだったのですが、気がつくと次から次へと人が。。
車両ナンバーも「品川」「足立」「京都」「岡山」などなど。

 不思議に思っていたのですが、ここ最近は「パワースポット」ブームとか。
ブームは過ぎ去るのが早いのでなかなかついては行けないのんびりな私たちですがkao

 いろいろなことが常ではない世の中に、自分の中に「かわらないもの」を見つけるのはなかなか難しいのかもしれません。
神社やお寺、ご先祖様のお墓やお仏壇に合掌するとふと心が軽くなるのは、
「かわらない何か」
があるからなのかな。
 ゆっくりゆっくり生きて行きたいなーーーicon

 なんて思った今回のお伊勢参りでしたmushi


最後の〆!!




 鳥羽での海鮮丼と衣がほとんどない大盛りカキフライ!

みそぎ旅のはずが、こころが浄化された分、お腹にたっぷり入れて来ちゃいましたicon





Mahalo!!!!!!!!!!!!!  


Posted by ハーモニー食堂 at 21:05Comments(2)日々のこと

2010年10月16日

COP10




                              表浜の朝日icon12
    
 

間もなくですね。

「生物多様性条約第10回締約国際会議」
http://cop10.jp/aichi-nagoya/

いきとしいけるもの。この地球にすむ様々ないきもののベストバランスicon

この先の未来もずっと、ずっと、つながりながら共生していく上での約束事を決めましょう。考えましょう。という国際会議。

 今、私たちの周りにもCOP10に合わせ、様々な活動をしている仲間がたくさん居ます。

いきもののいのちや自然の恩恵を受け、幸せに生きている私達にできること。自分以外のいきもの達の為にできること。一緒に生きていく為にして行かなくてはいけないこと。


 



 地球の鼓動を感じる瞬間。

 



 いきものとの出会いに感動する瞬間。

 



 友達の笑顔に「幸せだなー」と感じる瞬間。

 



 思わず手を合わせてしまいそうな瞬間。


 自然の中で暮らしていると、奇跡の星「地球」なのだと、感じる瞬間がたくさんあります。

 自然界に負担のかからない生き方。 

大好きな海を見ながら模索中です。。。。。。



 そして。身近なところで渥美半島の外海海岸「表浜」の生態系を守るNPO
「表浜ネットワーク」さん☟が
http://www.omotehama.org/report10/
COP10のイベント会場ににサーフライダーファウンデーションさんと共同でブース出展/イベント開催などをされます!!!
 ブース(10/18~29まで名古屋国際会議場)では渥美半島のしらす漁についての問題提議をされるそうです。


 その他にも名古屋市内、いろいろなトコロでいろいろなイベントが開催されています!
まずは知ることから!!!! ですよねheart


 Alohabutterfly02

 
 
   続きを読む


Posted by ハーモニー食堂 at 11:12Comments(2)日々のこと

2010年10月15日

マコモダケ


ドコモダケkinokoではありませぬ。




ノリシェフが通っている、自然農の研修先「そら」さんでただ今収穫真っ最中の

「マコモダケ」

初めまして!のお野菜でしたが、これが美味icon

緑色の部分を剥ぎ、中の白い部分を頂くのですが、炒めものにするとまさしくタケノコ!
 お鍋に入れたり、豆腐つくねに入れたり、ゆでて和え物にしたり。。



 ←実の正体はこんな風に水田で育つ、イネ科の多年草とのこと。。


 今日は同じく「そら」さんの自然栽培の人参と一緒に炊き込みごはんにしましたicon28
火を通した人参がびっくりするくらい甘くて、みりんいらず。。





 私たちもこんなびっくりするくらい美味しいお野菜がつくれるようになれるとイイナicon12

そらさん☟ お野菜の詰め合わせの通販もあります!!!!
http://muhiryou.jp/?mode=cate&cbid=687966&csid=0



 お知らせさせていただいたとおり、今週末のハーモニー食堂はお休みさせて頂きます。。

 遅めの夏休み?!Enjoyしてきまーーーす!

Mahalo  


Posted by ハーモニー食堂 at 20:26Comments(2)

2010年10月12日

草木染め


 昨日、今日と本当に気持ちの良いいちにちでしたねicon01
昨日は友人宅にて今年の初鍋!!! 幸せな時間でした。。heart


 先週末は残念ながらの雨でハーモニー食堂は休業。
雨の中、ノリシェフが畑で育てていた藍とわっさわっさに育ったセージを収穫し、
草木染めにチャレンジしました。。icon

 今回は生葉のセージで染めました。





 藍。藍は発酵させてから染めるとデニムを染めるような濃い色になるそうですが、今回は生葉で。



 他にもキッチンに溜めておいた、タマネギの皮の染め物もチャレンジ。









 手前のオレンジに染まったのがタマネギの皮染め。奥の淡い緑が藍。淡い黄色がセージ。
思っていたよりもいい色に仕上がり大満足ですmotif01


 表面には見えない、植物の体の中のどこにこんな美しい色隠しているのか。。
自然界は神秘的です。。。。。motif01


 染めたものは友達からおさがりで頂いたベビー肌着。(みんなありがとう!)
おさがり+草木染めのオリジナルで愛情度UPheart 
 誕生が楽しみですicon

 

 Mahalobutterfly02  


Posted by ハーモニー食堂 at 13:25Comments(3)日々のこと

2010年10月09日

10月10日の営業

10月10日の営業は、お休みさせて頂きます。  


Posted by ハーモニー食堂 at 17:25Comments(0)

2010年10月08日

10/10(日)のメニュー

今週のメニューは。。。




10/9日の土曜日はいちにち雨予報の為、お休みとさせて頂きます





ベジタリアンカレーflower  600yen
野菜の水分と甘み+オリジナルスパイスでことことことこと煮込んだカレー。さらさらの優しいカレーです。


旅人カリーflower  650yen
今回はタコライスです!


Posted by ハーモニー食堂 at 17:15Comments(0)今週のメニューと営業場所

2010年10月07日

行ってきました!!






 渥美に先月末オープンしたジェラート屋さん。

牧場直営の新鮮な生乳でつくられたジェラートicon12

 おなかが弱く(笑)、夏でもアイスクリームを1つまるまるは食せない私ですが、
ジェラートは大好き!

「渥美の森」と「マンゴー」のダブルを頂きました。
ナッツがたくさん入って甘みもあっさりで美味しかったですicon

田原から伊良湖岬に向かう国道259沿いにありますicon17



「バロック」さん☟
http://sg-baroque.com/  


Posted by ハーモニー食堂 at 10:33Comments(5)日々のこと

2010年10月04日

ハーモニー食堂もあと少し。。。




                                 photo naomi
 

 先週末もハーモニー食堂にお越し頂きありがとうございました。

ここで発表です。 
 好評頂きました、
夏期&土日限定の移動カフェハーモニー食堂の本年の営業は今月いっぱいまでとなります。

 9月いっぱいまでの営業予定でいたが 皆様のおかげで10月まで営業させていただく事ができましたnico

 冬の間、のりシェフは自然農の研修に出ます。
来年は更に更に美味しいお野菜をみなさんにお届けできると思いますbutterfly02
 お楽しみに!!!!!!

 今月の営業ですが、10/16と10/17の土日は遅めの夏休み?! 
福島へ旅行の為お休みさせて頂きますicon
 その他の土日は雨天icon03以外は元気に通常営業です!!

 残り少ない日々になりましたが、皆様への感謝の気持ちを込めて美味しいカレーをお届けしますbutterfly02

 
 尚、冬期もイベントなどへの出店などは予定しています!
ブログで随時お知らせさせて頂きますねheart




 さて最近は。。「秋の夜長に、、、」読書ばかりしています。
ここ最近、小説ばかり読んでいたので、



 たまには漫画。手塚治虫さん「ブッタ」と「火の鳥」
面白かったーーーkao 夢中になりすぎて読み終わってしまい、今夜からはどうしよう。。。。。kao 本棚をあさってみます。

 


 mahaloflower  


Posted by ハーモニー食堂 at 10:28Comments(3)日々のこと

2010年10月01日

10/2(土)と10/3(日)のメニュー★



今週のメニューは。。。

 土曜日は谷の口の草刈りに参加の為、13時半より1時間ほどハーモニー食堂を閉めさせて頂きますwakaba






ベジタリアンカレーflower  600yen
野菜の水分と甘み+オリジナルスパイスでことことことこと煮込んだカレー。さらさらの優しいカレーです。今週のごろごろ野菜は
「里芋、蓮根、人参」です!! 

旅人カリーflower  650yen
今回はシーフードココナッツカレーです!天然海老と穫れたての新鮮なイカでだしをとり、ココナッツミルクでマイルドに仕上げたカレーですicon28

+トッピング
各+100yen
うずらゆで卵/焼きナスのマリネ/きのことアスパラガスのマリネ/ナチュラルチーズ/大盛

各+50yen
自家製らっきょ/

お飲物  各200yen(おかわりは1杯100円です)
チャイ(豆乳or牛乳) インドのスパイスミルクテイーです
りんごジュース  国産りんご100%



営業場所icon17
R42沿いチルアウトサーフショップさん駐車場内にて11時より営業しております!!


Alohaheart  


Posted by ハーモニー食堂 at 17:40Comments(1)今週のメニューと営業場所