ハーモニー食堂 › 2014年04月

2014年04月24日

いよいよ今週土曜日で終了!

NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽





今週土曜日(4/26)でラストです!!!!

ハーモニー食堂がNALUーZIONの原色&蛍光色にジャックされております

今回、ハーモニー食堂で初めて彼女の絵をご覧になった方は
口々に「色がすごいね〜!」との感想をおっしゃいます。

まだの方、お急ぎ下さいね!!!!!!!





 
そして!

個展最終日には、入場無料のLIVEイベントmotif01

NALU-ZION本人によるライブペイントももちろんあります


motif01nicomotif01

NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽

4/26 (SAT) 19:00〜
クロージングPARTY
入場無料/ 投げ銭style

LIVE//
きじは&The BORN Family

U&J(Jamming-u)


PAINT//
NALU-ZION a.k.aユカリリィ


SOUND//
Peaceful Caravan



motif01nicomotif01


ここ最近、日の出と共に海に入る早朝サーフィンを日課にしているノリシェフですが、
今日は、土曜日の為??にはりきって 早朝タケノコ堀りに行っておりました

タケノコでカリーヌードルを仕込むそうですよ


みなさん遊びに来て下さいね〜〜








mahalo



ハーモニー食堂icon28
open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日

tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5

  


Posted by ハーモニー食堂 at 09:24Comments(0)お知らせ★LIVE!!!!!!!!!

2014年04月17日

Tulsi(トゥルシー)

 雑貨コーナーにwakaba

宮崎県のうちうみハーブ園で自然農法により栽培された
トゥルシー(別名ホーリーバジル)シリーズが仲間入り

トゥルシーとはバジルの一種、シソ科メボウキ属の植物です






☝トゥルシービネガー

 まるでオーラソーマのボトルのように美しい色
トゥルシーの天然の色だそうですicon12

 薄めてドリンクにしたり、卓上用でも素敵ですね。


 トゥルシーティーもあります。
フワーっと薫る香りは
あたたかいものに自分自身が包まれて行くような
幸せな気分になります
(あくまで私個人の感想ですicon10

 ハーモニー食堂のメニューにも、
うちうみハーブ園さんのトゥルシーペーストを使用したパスタが
限定で登場していますwakaba


 


トゥルシーって???

以下うちうみハーブ園さんfbより引用☟☟

インドの聖なるハーブ「ホーリーバジル」
トゥルシー(別名ホーリーバジル)は、インドの伝承医学・アーユルヴェーダにおいて聖なる植物、万能薬として5千年以上にわたり使用されて来ました。現在トゥルシーはいろいろな国や機関で研究され、抗酸化物質を多く含む強壮効果のあるハーブとして、特に消化、解毒、浄化作用、呼吸器系に効能があるという報告がされています。

★こんな方におすすめ
● 身体が弱い、体質改善したい。
● 疲れやストレスがたまっている。
● 風邪をひきやすい、又はひいている。
● 呼吸器系が弱い。
● 身体を若々しく保ちたい。
● 身体も心も浄化したい!

★無農薬、ノンカフェイン
トゥルシーはカフェインを含みません。また、農薬を使わず自然農で育てていますので、体に優しく安全です。

一人でも多くの方が、トゥルシーの素晴しさを知り、幸福で健康で豊かな生活を過ごせることを願っています。

**************





mahalo



ハーモニー食堂icon28
open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日

tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5






  


Posted by ハーモニー食堂 at 09:15Comments(0)雑貨

2014年04月10日

NALU-ZION個展といちいちてづくりのいち

いよいよ明日

NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽
スタート!!!!

いちいちてづくりいち(毎月11日)@ハーモニー食堂駐車場
開催!!!!



ahiruahiru




NALU-ZION EXHIBITION 月と太陽





☆お絵描き人NALU-ZIONが新月(朔-saku)の力を身を持って体感した2013年後半より描きためたサイケでPOPなNALU-ZIONの作品を「ハーモニー食堂」さんにて展示致します。ハーモニー食堂さんにてお茶、お食事を楽しみながら楽しいひと時をお過ごし下さい。


NALU-ZION a.k.aユカリリィ
1978年名古屋の下町生まれ。
現在、伊良湖岬在住。
2007年頃より突如NALU-ZIONとして活動開始。
NALUはハワイの言葉で「波」ZIONはパトワ語で「安息の地、約束の地....」の意味。
私の安らぐ場所は海の上。波の上!!!
日々サーフィンする中で海からエネルギー源をもらい願いを込めてイラストを描く傍ら1児2犬の育児に奮闘中!!!


★ハーモニー食堂がNALU-ZIONの
ポップ&サイケな世界にジャックされちゃいます!
最終日4/26(土)は
NALU-ZIONファミリーによるPartyもあります











4/11(金) 出店者さん

*Groovy indians 松本工房 (革細工)
*Nina*nino (植物性の焼き菓子、フルーツポンチ、ジャム)
*名ま絵のえふみ 
*温熱パンダ (温熱療法) 
*Peaceful farm (自然農野菜加工品)
*ぼったくり堂 (古道具&雑貨)
*ななよん (手作りお菓子、パン、酵素ジュース)
*HARMONIC (ステンドグラス)
*holon (雑貨)
*カミメボウキ (ナチュラルキッシュ&タルト)
*nur* (オリジナル布雑貨、布ナプキン)
*Relation (和のナチュラルスウィーツ)
*Love Gratitude (ハンドマッサージ)
*NALU-ZION (オリジナルイラストgoods&子供服)
(順不問)



ハーモニー食堂は通常営業しております
遊びに来てね〜〜〜〜〜








mahalo



ハーモニー食堂icon28
open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日

tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5




  


Posted by ハーモニー食堂 at 14:03Comments(0)お知らせ★

2014年04月09日

家族で

昨日は久しぶりに家族でお出かけ




新城に桜を見に行ってきましたicon

 まだまだばっちり!
車窓から見える桜もとてもキレイでした。

 偶然たどり着いた公園で怪獣息子も思いっきり体を動かし




ご満悦





息子の笑顔がたくさん見れて幸せでしたmotif01



 春は出会いと別れの季節。
こころとからだの扉が開くと同時に 
私達の身の回りでも多種多様、
只今、春の大浄化キャンペーン中です


 昨日、ちょっとした願掛けで

「最初に手に取ったクローバーは四葉icon

 と、確信しながら手にしたら。。。

 

 


は〜〜い!
おみごと!
O!K!


 みんながしあわせでありますようにmotif01
 

 

 




土日アルバイトしてくださる方 募集中です




mahalo



ハーモニー食堂icon28
open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日

tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5






  


Posted by ハーモニー食堂 at 13:59Comments(0)日々のこと

2014年04月02日

4月のお知らせ

 
すっかりすっかり春らんらんicon

先週行った名古屋では、あちこちあちこち桜が満開でした

田原も、もうそろそろ満開ですicon





ハーモニー食堂の裏が気持ち良かったので
テーブルとイスを置いてみました。


山桜を眺めながら、畑のレイアウトを妄想したり。。




そんな時間があったら、空豆の支柱を建ててよ。
なんて声も聞こえてきそうですが。。。。

 まめ科の可憐な花にほっこりflower01
今年は初めて「ひよこ豆(ガルバンゾー)」も蒔いてみました
 どんな花が咲くのか楽しみです。



flower01flower01flower01


4月のお知らせですhata


11(金)  
いちいちでづくりのいち@ハーモニー食堂駐車場 10:00~13:00

11(金)~26(土) 
NALU-ZION EXHIBITION2014 月と太陽Spring foot steps!

26(土)
NALU-ZION EXHIBITION Party 19:00~
LIVE /きじは&The BORN Family/U&J/Peaceful caravan/
LIVE PAINT/ NALU-ZION




 

 


★土日アルバイトしてくださる方 募集中です★




mahalo



ハーモニー食堂icon28
open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日

tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
  


Posted by ハーモニー食堂 at 11:51Comments(0)日々のことお知らせ★