ハーモニー食堂 › 2016年11月

2016年11月30日

明後日12/2(金)は♪

STOCKMAN
  ×
  Kijiha

LIVE!!!!!!!!!!




STOCKMAN



Kijiha






詳細はこちら ⇨ 



待ってま〜〜〜〜〜す!!








mahalo




ハーモニー食堂icon28
open//10:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
  


Posted by ハーモニー食堂 at 13:25Comments(0)LIVE!!!!!!!!!

2016年11月25日

町家オイデナーレ@郡上八幡


今週末は

岐阜県郡上市で開催される




町家オイデナーレ2016

へ出店します
出張出店は27日の日曜日のみ
ハーモニー食堂、実店舗は通常営業です

11/26(土)、 27(日)の二日間、
全国探しても八幡だけじゃなおの==
八幡の城下町一帯が会場となるフェス。

出張ハーモニー食堂は
城下町、宗祇水の近く、
[尾崎町/庄村邸]
にて、ぽかぽかフォーとチャイをご用意します

尾崎町は、春から私達の新たな拠点となる地区です


【越前屋】郡上市八幡町新町926 が会場本部となり、
会場マップも配布されます。

本部から、庄村邸へはゆっくり歩いても10分ほど。
ぜひ遊びにいらしてくださいね!!



///////////
「町家オイデナーレ2016 in 郡上八幡」
〜城下町をめぐる2日間の町家フェス〜

町家オイデナーレは、城下町一帯の空き家&町家を会場に、かつての郡上の暮らしやナリワイでは、当たり前であったものの展示や体験・販売と、こんなものが郡上にあったらいいなという新しいプログラムの創造にチャレンジする町家フェスティバルです。町の人たち、移住者、学生達が一体となって作り上げるなつかしくて新しい郡上八幡の2日間に、皆様方のお越しを心よりお待ち申し上げております。

◉日時:2016年11月26日(土)27日(日)10〜17時(特別プログラムを除く)

◉開催エリア:郡上八幡城下町一帯

◉会場本部【越前屋】郡上市八幡町新町926 
(当日MAP配布場所/オイデナーレ)

◉予約プログラム
■空き家拝見ツアー/26.27日/13:00〜17:00/無料/(当日参加歓迎)【町家玄麟奥】

■町家拝見ツアー(かつての郡上暮らし体験)/26.27日 /13:00〜17:00/500円【町家玄麟奥】◎予約:チームまちや/0575−67−9027/machiya@gujohachiman.com

■かつての糸つむぎワークショップ/26.27日/10〜12時/2000円/【越前屋・和室】◎予約:happy-dolphin911@softbank.ne.jp(加藤)

■着付け・レンタル&町家で記念撮影/26.27日/2500円〜 /【越前屋2F】◎予約:080-9722-6080(るうてん・渡辺)

■着物で町家歩き(お持ちの着物を着付け・ヘアアレンジ付/2500円〜)
★み.きままスペシャル秋ランチ/【町家伊之助】◎要予約:090−4865−0217(水野)

■workshop 鹿の角でつくるペンダントとストラップ/26.27日/10〜11時・14〜15時/500円/各回10名ずつ【玄麟中庭】◎予約:0575-87-3799/meiho.oidenale@gmail.com

■古布鼻緒で下駄作りワークショップ/27日/13:00〜16:00/4500円/【郡上木履(もくり)】◎予約:090-4262-6197(モロハシ)

■長良川サイクル・クルーズ〜自転車でめぐる城下町〜/26・27日/3000円/各1時間/【角邸】◎予約:090-1414-2320

■みらいの八百屋「つくる」(敦子ママの重ね煮教室)/26.27日/10:30〜12:00・13:00〜14:30/各回1500円(1drink付)/【糸cafe】◎予約:0575-67-9082/itocafegujo@gmail.com

■初心者のための珈琲教室〜焙煎からドリップまで〜/26日/13時〜15時/3000円/【eBANATAw】 ◎予約:090−8470−2346/ebanataw.room@softbank.ne.jp

■Buyan Mahal Yoga(ブヤン マハール ヨガ)/27日/10〜11時/1000円/【eBANATAw 2F】予約:090-5454-7161(中島)/meguu79@icloud.com

■親子で城下町わくわくたんけん/26日/10:30〜11:30/13:30〜14:30/各回無料/【内藤邸】◎予約:080−6912−3334(三島)※当日参加もアリ

■郡上八幡麦酒こぼこぼ「厳選6種飲み比べ」/26.27日/15:00〜/2000円/【町家玄麟】◎予約:090-4626-2847(松本)

■kedi cafe「コーヒーの起源と飲み比べ」26.27日/15:00〜15:30/500円/【町家玄麟奥(水の学校)オープンカフェ】◎予約:090-5115-6276(松川) 

■cafe にど「自然の恵みでミニ・リース作り」27日/13:00〜15:00/1000円(ハーブティー付)/【cafe にど・雑貨あん2F】◎予約:080-1556-5532(片岡)


◉上映会【越前屋・蔵土間スペース】
■蔵土間シネマ『先祖になる』(監督:池谷薫/2012年/121分/蓮ユニバース)http://www.youtube.com/embed/0dBhhMGKujk
・11月25日(金)19:00〜21:00
・11月26日(土)19:00〜21:00
予約:1800円 当日2000円 学割1500円
 ◎予約:oidenale@gmail.com /080−1994−4647(井上)

◉展示(26.27日)
■ふるさと郡上会(移住相談受付中 )/【越前屋本部】
■グジョー・ロード・ムービー×古謡DJ/随時【越前屋本部】
■「郡上に棲む精霊たち」郡上アーティスト・イン・レジデンス/【越前屋+小椋邸】
■ 写真集「郡上」展(名古屋女子大学OG)/【越前屋・土蔵】
■町家シェアハウス(八幡中学校)/【越前屋】
■石徹白民話の絵本原画展&読み聞かせ(随時)/無料/【庄村邸】
■DIYハウス(岐阜高専×郡上の職人)/随時作業中/【武藤邸】 
■親子ふれあいの場「昔のおもちゃで遊ぼう」(八幡中学校)/26日/【内藤邸】
■ありし日の町家暮らし体験(チームまちや)/【山下邸】

◉出店(26.27日)
■kedi cafe /【玄麟奥・水の学校】
■やすやす(橋本町・町家お宝市)/
■奥美濃カレー
■デパートメント虎屋(プチパリ(26)utapan(27)、チーム☆明宝、土里夢、郡上八幡ヤナ)【虎屋】
■みらいの八百屋「買う・知る」(てんち農園、自然米の山根、znzo.group、農園サユールイトシロ、八百屋のにしがき(27日)、与久呂農園)/【糸カフェ】
■木工クラフト販売・焼きペンサービス × hotapota(ポーランド食器販売)/【Fuu+017】 
■老舗旅館のお風呂カフェ(入浴or 足湯+オリジナル・コーヒー)/【中嶋屋】/13:00〜17:00/500円 ◎問い合せ:0575-65-2191(中嶋屋)
■ヤマネコドーナツ(プレーン、黒糖)
■揉屋-もみや-&パワーストーン
■日本鍼灸-桜の日々−
■HAZUNORA(ZUKIN CAP他)
■toi design(さるぱかま他)

主催:八幡市街地まちづくり会議
Tel:0575-67-9027 (チームまちや)Mail:oidenale@gmail.com 
Facebook:町家オイデナーレin 郡上八幡/郡上八幡空き家プロジェクト
//////////////////





郡上八幡においでん!!




ハーモニー食堂icon28
open//10:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
  


Posted by ハーモニー食堂 at 13:21Comments(0)イベント出店

2016年11月21日

感謝♡

お会いできた方へは
直接お知らせさせていただいておりますが、

このブログにて
突然のお知らせになってしまう方もいらっしゃるかもしれません。




ハーモニー食堂は年内にて閉店させて頂くことになりました

家族の暮らし、お店の拠点を
岐阜県郡上市に移すことにいたしました


豊橋に実店舗をオープンして4年半。
移動販売を合わせると6年。
渥美半島での暮らしは7年。
未熟な私達だけでは積むことができなかった日々です

本当にお世話になりました

なんで岐阜??
ひとつひとつ、
理由は言い出したら沢山あるけれど、
ひとつひとつ、パズルのピースが揃っていくような感覚で
自然な流れの中で決まったような感じだったのです。


海から山へ、場所や環境はかわりますが
そうは言っても、相変わらずな私達です。

拠点が整ったらお知らせさせていただくので、
そちらへもぜひ遊びにいらしてくださいね



ハーモニー食堂の通常営業は
12月22日までです
12月23日は感謝の宴 望年会(予定)


のこり1ヶ月、
海辺のハーモニー食堂でお待ちしています☆










感謝♡





ハーモニー食堂icon28
open//10:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5







  


Posted by ハーモニー食堂 at 13:24Comments(0)お知らせ★

2016年11月15日

クリスマスツリー

今日から3日間、
職場体験の中学生が来てくれています



すっかり大人になってしまったので
なかなか中学生とお話させて頂く機会は少ないですが
体験に来てくれる子達は
みんなとてもしっかりしていて、
中学生時代の自分とは大違い!笑

周りの優しかった大人に感謝するばかりです


ハーモニー食堂では
毎年この時期に来てくれる中学生に
クリスマスツリーを飾付けしてもらっているので
今年もお店にツリーが登場しましたicon

今日は屋内だとTシャツ1枚でも汗ばむ陽気だったので
クリスマスツリーが何だか不思議な感じですが
今年も残りあと少し感、、。は出ましたよ



年末に向け、ハーモニー食堂から
お知らせしたいことがありますので
週末にお知らせさせていただきますね〜〜







mahalo




ハーモニー食堂icon28
open//10:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5


  


Posted by ハーモニー食堂 at 14:55Comments(0)お店のこと

2016年11月12日

ライブのお知らせ

12月2日(fri) はLive !!!

Stockman

http://stockmanjapan.tumblr.com/

2001年 東京 渋谷で結成! モヒカンパンクスで始まりFunk&SoulそしてHipHopやDub
なども奏でるCrazyな4人組 ハーモニー初登場!!


Kijiha
http://kijiha.wix.com/music

2006年 ジプシーパンクバンドCyclubのメンバーとして日本全国を周り その後ソロで活動を開始
クラシックギターを弾きながら、歌い ラップ ヒューマンビートボックス ホーメイ などなど
人間一人で出来うる可能性を追求する! 今回は何を見せてくれるのか?!


18時 Open
19時 Start
Charge 2000yen

Let's Groove !



 
  


Posted by ハーモニー食堂 at 15:36Comments(0)LIVE!!!!!!!!!

2016年11月11日

始まっています♪

お天気も良くて、風もなく
最高のいち日和〜♪




13:00まで
@ハーモニー食堂 駐車場
です  


Posted by ハーモニー食堂 at 10:56Comments(0)いちいちてづくりのいち

2016年11月10日

明日は♪

寒いですね〜〜

先週末に出店を兼ねて出かけた岐阜は
紅葉がとても美しく、
常春?!の渥美半島とは表情の違う
色彩を楽しんできました





さて、明日は
いちいちてづくりのいち

お天気が心配だったのですが、
明日は朝から晴れそうですねicon01

店内は薪ストーブ、外には焚き火も準備させていただきます
ぜひお出かけ下さいね♪


出店者さん/////////////


にわとり食堂
焼き菓子とベーグルパン
小麦粉は国産、酵母は白神こだま酵母を使用


カミメボウキ
田原産♪自家採取はちみつ、みつろうバーム
はちみつ芋チップス


BEAU*CADEAU
アイシングクッキー


peaceful farm
自然栽培野菜、石焼き芋


Laxmi
ネパールハンドメイドの雑貨


マナの泉
守護動物&アニマルコミュニケーション、
サイキックカードリーディング



開催時間は10:00~13:00です

お待ちしています♪♪



mahalo




ハーモニー食堂icon28
open//10:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5  


Posted by ハーモニー食堂 at 14:42Comments(0)いちいちてづくりのいち

2016年11月04日

今週末は臨時休業です



よろしくおねがいいたします





  


Posted by ハーモニー食堂 at 17:11Comments(0)イベント出店

2016年11月02日

点火しました

そろそろかな〜ってことで




今シーズンの初点火icon

外ではノリシェフが
久しぶりの薪割りを張り切っています

毎年シーズン最初はね〜
薪割りも楽しいよね〜icon

なんてのは口にしないで、
ノリシェフすごーい!
と、心からの感謝を口にしながら、
じゃんじゃん薪を使って
ぽかぽかに店内を温めてお待ちししています。


motif01motif01


先日の定休日には久々のおひとりさま映画館へ

ことごとくタイミングが合わず久しぶりの映画館。

スクリーンが沢山あるシネコン。
何を観ようかな〜と思っていましたが、
ちょうど前日に息子とプラネタリムに行った所だったので
そんな流れで??!!

今更ながら



君の名は。
を観てきました

さすが話題作。
いつもは人が少ないファーストショー
(朝上映は1100yenで観賞できるのです)、
上映開始から随分時間が経っている作品なのに
たくさん人がicon

ワクワク。
大ヒットしすぎで、みんな観てるし、
あらすじもご存知かと
思いますが、、。
面白かったです
声優さんが良かった♡

モチーフとして出てくる古川町は
私の地元にも近いので
地元の駅名の入った電車が
絵の中に出てきたりして
感情移入しまくり。笑

映画の中に散りばめられた沢山の
「むすび」
を、ただただ純粋に楽しんできました


映画館で映画を観るってやっぱりいいな〜

映画館で映画を観るのが好きなんだな〜

と思った休日でした


hata君の名は。どはまり中の方!
新海誠監督の作品が
今週末から名古屋シネマスコーレで
なんと3本立てで上映スタートですよ〜












mahalo




ハーモニー食堂icon28
open//10:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
*11/5(sat)~6(sun)出店の為、臨時休業です

  


Posted by ハーモニー食堂 at 14:22Comments(0)お店のこと