ハーモニー食堂 › 2013年07月
2013年07月31日
蓮池 平安夕涼み
イベントのお知らせです
ハーモニー食堂&明星ライブラリー 合同企画
蓮池・平安夕涼み


ハーモニー食堂&明星ライブラリー 合同企画
蓮池・平安夕涼み


以下、明星ライブラリーさんブログより
。。。。。•°。。。。★。•°☆。。。。。•°。。。。★。•°☆。。。
日 時 8月11日(日) 午後4:30~
場 所 神戸大池(田原市神戸町大池)
☆参加無料 ☆浴衣歓迎!
千年・・・もっとはるか昔から変わらない美しさの蓮。
いつのどんな時代になっても、自然と音楽と人の和を愛する心はきっと同じ。
池に浮かぶ四万本の蓮を眺めながら、平安の心や暮らしに想いを巡らし
琵琶演奏や朗読、落語、音楽をのんびり楽しみましょう。

*琵琶演奏 /梶田旭映(ぎょくえい)「平家物語・壇ノ浦悲曲」
*朗読と琵琶 /Yoko Aiueo & 相原まさみ
*落語 /しらみやなんきん
*平安・歌詠み 他
●おやつには「平安おむすびbyハーモニー食堂」も登場します。
●飲み物などは各自持参してくださいませ。
お問い合わせはTEL0531-33-0458(明星ライブラリー)
またはTEL0532-87-4946(ハーモニー食堂)まで。
♪ハーモニー食堂のかほちゃんとワクワクしながらおしゃべりしていた
妄想話「平安ごっこ」から実現することとなった、この日の「蓮池・平安夕涼み」の会。
内輪だけの遊びの集いのイメージでしたが、せっかくの楽しい会ですので、ご興味のある方
ぜひ!どなたでも一緒に楽しみましょう。
琵琶演奏は、ハーモニー食堂のノリシェフのお母様ですよ(^o^)丿。
その他、とび入り演奏やパフォーマンスも大歓迎です。
雨の場合は中止となります。
。。。。。•°。。。。★。•°☆。。。。。•°。。。。★。•°☆。。。
田原のお気に入りスポット「神戸大池」
夏には薄紅色の蓮が大池一面に咲きます
びっくりするくらい素敵な場所が田原にはあるのですよ〜
そんな大好きな蓮池で、大好きな明星ライブラリーさんと
夕涼みイベント開催します。
テーマは「平安」
それぞれの平安を妄想しながら、ぜひご参加下さいませ
明星ライブラリーさんへの旅は→ ★
。。。。。•°。。。。★。•°☆。。。。。•°。。。。★。•°☆。。。
日 時 8月11日(日) 午後4:30~
場 所 神戸大池(田原市神戸町大池)
☆参加無料 ☆浴衣歓迎!
千年・・・もっとはるか昔から変わらない美しさの蓮。
いつのどんな時代になっても、自然と音楽と人の和を愛する心はきっと同じ。
池に浮かぶ四万本の蓮を眺めながら、平安の心や暮らしに想いを巡らし
琵琶演奏や朗読、落語、音楽をのんびり楽しみましょう。
*琵琶演奏 /梶田旭映(ぎょくえい)「平家物語・壇ノ浦悲曲」
*朗読と琵琶 /Yoko Aiueo & 相原まさみ
*落語 /しらみやなんきん
*平安・歌詠み 他
●おやつには「平安おむすびbyハーモニー食堂」も登場します。
●飲み物などは各自持参してくださいませ。
お問い合わせはTEL0531-33-0458(明星ライブラリー)
またはTEL0532-87-4946(ハーモニー食堂)まで。
♪ハーモニー食堂のかほちゃんとワクワクしながらおしゃべりしていた
妄想話「平安ごっこ」から実現することとなった、この日の「蓮池・平安夕涼み」の会。
内輪だけの遊びの集いのイメージでしたが、せっかくの楽しい会ですので、ご興味のある方
ぜひ!どなたでも一緒に楽しみましょう。
琵琶演奏は、ハーモニー食堂のノリシェフのお母様ですよ(^o^)丿。
その他、とび入り演奏やパフォーマンスも大歓迎です。
雨の場合は中止となります。
。。。。。•°。。。。★。•°☆。。。。。•°。。。。★。•°☆。。。
田原のお気に入りスポット「神戸大池」
夏には薄紅色の蓮が大池一面に咲きます

びっくりするくらい素敵な場所が田原にはあるのですよ〜
そんな大好きな蓮池で、大好きな明星ライブラリーさんと
夕涼みイベント開催します。
テーマは「平安」
それぞれの平安を妄想しながら、ぜひご参加下さいませ
明星ライブラリーさんへの旅は→ ★
aloha~
2013年07月25日
新メニュー(かき氷シロップ)
またまたかき氷に NEWシロップ
の登場です〜〜〜


南国酵素シロップ
沖縄産のフルーツたっぷり
パイナップル、真っ赤なドラゴンフルーツ、完熟マンゴー、きび糖で作りました
フレッシュな南国の香りで、元気もりもり
数量限定、なくなり次第終了です。ご了承下さいませ

先週より
豆乳スムージー
も登場しています
有機バナナ/田原産のいちごとブルーベリー、いちじく/有機豆乳
暑くて暑くて食欲が無い〜なんて日にちょうどいい感じです

昨日は久々のまとまった雨でしたね
最近は雨が少ないので、毎朝畑に水まきをするのが日課のノリシェフ。
昨日も1時間かけて水まきを終えた所への恵みの雨
波チェックばかりしてないで、
天気予報も見ないとね。。。。

沖縄産のフルーツたっぷり

パイナップル、真っ赤なドラゴンフルーツ、完熟マンゴー、きび糖で作りました
フレッシュな南国の香りで、元気もりもり
数量限定、なくなり次第終了です。ご了承下さいませ

先週より
豆乳スムージー

も登場しています

有機バナナ/田原産のいちごとブルーベリー、いちじく/有機豆乳
暑くて暑くて食欲が無い〜なんて日にちょうどいい感じです

昨日は久々のまとまった雨でしたね

最近は雨が少ないので、毎朝畑に水まきをするのが日課のノリシェフ。
昨日も1時間かけて水まきを終えた所への恵みの雨

波チェックばかりしてないで、
天気予報も見ないとね。。。。

aloha~
2013年07月14日
新メニュー☆
梅雨明け後、突然の猛暑
お店ではかき氷が大人気です
そんなかき氷に新メニューが登場で〜〜〜す
石垣島パイン

お店ではかき氷が大人気です

そんなかき氷に新メニューが登場で〜〜〜す

石垣島パイン

石垣島産の露地パイン100%
仕上げに沖縄産シークァーサー
沖縄フレーバーたっぶりのかき氷シロップができました
仕上げに沖縄産シークァーサー

沖縄フレーバーたっぶりのかき氷シロップができました
そしてそして7/21(日)は参院選の選挙投票日
投票後、ハーモニー食堂でかき氷をご注文のお客様には
お好きなアイスクリームのトッピングをひとつ
サービスさせていただきます
期日前投票に行かれた方も対象です
投票所の出口に置いてある 投票済証明書をお持ち下さいね〜
大切な1票、私達もこころを込めて投じて来ます

投票後、ハーモニー食堂でかき氷をご注文のお客様には
お好きなアイスクリームのトッピングをひとつ
サービスさせていただきます

期日前投票に行かれた方も対象です

投票所の出口に置いてある 投票済証明書をお持ち下さいね〜
大切な1票、私達もこころを込めて投じて来ます
2013年07月13日
haisa~~i!!!!!!
沖縄フェアー、始っています
フェアーといいましてもちょっとしたものですが

フェアーといいましてもちょっとしたものですが


やちむん
やちむん=沖縄の陶器
今回は小さなお皿を集めて来ました
大好きなやちむん。和洋中、どんなお料理も映えるような気がします
カウンターにて展示/一部販売もあります
やちむん=沖縄の陶器
今回は小さなお皿を集めて来ました
大好きなやちむん。和洋中、どんなお料理も映えるような気がします
カウンターにて展示/一部販売もあります


沖縄で仕入れたフルーツを使って、酵素ジュース
こちらは石垣島の完熟パインとやんばるのドラゴンフルーツ、
マンゴーをミックスしました
混ぜる度に 南国の香りがモワーン
南国エネルギーで夏バテも吹き飛びそう
再来週にはメニューに登場予定です

そして今日明日、(13日、14日)のランチは沖縄ごはん
玄米ごはん、おかずいろいろ〜のプレートランチです。
フェアー期間中はかき氷のメニューに沖縄ぜんざいも加わります
甘く炊いた金時豆で頂くかき氷
自家製の紅芋アイスクリームのトッピングもオススメ

今回の沖縄は息子と初の2人旅。
2人での飛行機は初めてだったのでどうなるかな〜と心配だったのですが
行きも帰りも、飛行機の中では息子一睡もせず
ご機嫌でした
と〜っても楽しかったです。
途中、私が熱中症でダウンなんてこともありましたが
現地の友人、旅が重なった友人にケアしてもらいながら、
沖縄の海や自然に身を預けることが出来ました
ありがとう〜〜〜〜
ほんっと、沖縄良いとこさ〜〜〜
沖縄の風を感じにハーモニー食堂に遊びに来て下さいね

こちらは石垣島の完熟パインとやんばるのドラゴンフルーツ、
マンゴーをミックスしました
混ぜる度に 南国の香りがモワーン

南国エネルギーで夏バテも吹き飛びそう

再来週にはメニューに登場予定です

そして今日明日、(13日、14日)のランチは沖縄ごはん

玄米ごはん、おかずいろいろ〜のプレートランチです。
フェアー期間中はかき氷のメニューに沖縄ぜんざいも加わります
甘く炊いた金時豆で頂くかき氷

自家製の紅芋アイスクリームのトッピングもオススメ

今回の沖縄は息子と初の2人旅。
2人での飛行機は初めてだったのでどうなるかな〜と心配だったのですが
行きも帰りも、飛行機の中では息子一睡もせず

と〜っても楽しかったです。
途中、私が熱中症でダウンなんてこともありましたが
現地の友人、旅が重なった友人にケアしてもらいながら、
沖縄の海や自然に身を預けることが出来ました

ありがとう〜〜〜〜

ほんっと、沖縄良いとこさ〜〜〜
沖縄の風を感じにハーモニー食堂に遊びに来て下さいね

ハイサーーーーイ!
2013年07月04日
ありがとうございました☆
7月3日で
ハーモニー食堂、無事1周年を迎えることが出来ました
あっと言う間の一年。
ハーモニー食堂、無事1周年を迎えることが出来ました

あっと言う間の一年。

phot tetsu
6/30のイベントもたくさんの方に足を運んでいただき、ありがとうございました。
楽しいいちにちだった〜〜!
たくさんの素敵な人達に囲まれてホント私達は幸せです

楽しいいちにちだった〜〜!
たくさんの素敵な人達に囲まれてホント私達は幸せです


そんな7/3波の日、私達の古巣イニュニックのオーナーヒロくんうららちゃんの
自宅兼工房、そしてカフェ
INUUNIQ VILLAGE
がオープンを迎えました!
そして同じくイニュニックファミリー、芝ちゃんが
三河湾の佐久島で営む
もんぺまるけ
も 7/3で3周年!!!
偶然の7/3ですが、運命を感じてしまいます。。
イニュニックファミリーとはいつどこで会っても
すごく刺激的だし、いつもどこかでお互いの存在を思い合っている感じ。
散々、お互いにぶつかりながら、自分自身やお互いを知った期間だったので
家族のような、宝物の仲間です
この日は、初心に戻るため?畑の草むしりをかなり必死にやっていたのですが
もんぺまるけの芝ちゃんも おんなじように草むしりをやっていたと
ブログに書いていて、時期的なものもあるけど
「あはは〜〜やっぱり??」
これからも自分の好きなこと、やりたい事に汗をかいて働ける
ありがたさを忘れず、
応援してくださる方へちょっとでも恩返しができるように
末永く、未完成を楽しみながら、精進していきたいと思います
自宅兼工房、そしてカフェ
INUUNIQ VILLAGE
がオープンを迎えました!
そして同じくイニュニックファミリー、芝ちゃんが
三河湾の佐久島で営む
もんぺまるけ
も 7/3で3周年!!!
偶然の7/3ですが、運命を感じてしまいます。。
イニュニックファミリーとはいつどこで会っても
すごく刺激的だし、いつもどこかでお互いの存在を思い合っている感じ。
散々、お互いにぶつかりながら、自分自身やお互いを知った期間だったので
家族のような、宝物の仲間です

この日は、初心に戻るため?畑の草むしりをかなり必死にやっていたのですが
もんぺまるけの芝ちゃんも おんなじように草むしりをやっていたと
ブログに書いていて、時期的なものもあるけど
「あはは〜〜やっぱり??」
これからも自分の好きなこと、やりたい事に汗をかいて働ける
ありがたさを忘れず、
応援してくださる方へちょっとでも恩返しができるように
末永く、未完成を楽しみながら、精進していきたいと思います
aloha~
Posted by ハーモニー食堂 at
10:04
│Comments(0)