ハーモニー食堂 › 2013年06月
2013年06月26日
菊花せんこう
雑貨コーナー
に


りんねしゃの
菊花せんこう
と
除虫菊シリーズ
入りました
殺虫剤、化学成分の入っていない蚊除けせんこうです
私はもともと蚊取り線香の煙で気分が悪くなったりする体質でした。
でも蚊に刺されるのはもっといやだったので、昔は普通に蚊取り線香を使用していました
が、オーストラリアでキャンプ生活をしている時
マラリア除けに日本の蚊取り線香を炊いていたら ある時
「ユークレイジー!!!!!」とオージーにめちゃおこられました
何でも、キャンプ場内に生息する鳥や虫、動物が吐いたり、死んだりしていて
原因を探っていたら、原因はこの蚊取り線香のようだ。と。
同時に、天然成分で虫除けの出来るキャンドルの存在を教えてくれました。
この菊花せんこうは友人の会社、りんねしゃで作られているのですが、ずっと愛用しています
同じくりんねしゃの 蚊取りせんこう
菊花せんこう

と
除虫菊シリーズ

入りました
殺虫剤、化学成分の入っていない蚊除けせんこうです
私はもともと蚊取り線香の煙で気分が悪くなったりする体質でした。
でも蚊に刺されるのはもっといやだったので、昔は普通に蚊取り線香を使用していました
が、オーストラリアでキャンプ生活をしている時
マラリア除けに日本の蚊取り線香を炊いていたら ある時
「ユークレイジー!!!!!」とオージーにめちゃおこられました

何でも、キャンプ場内に生息する鳥や虫、動物が吐いたり、死んだりしていて
原因を探っていたら、原因はこの蚊取り線香のようだ。と。
同時に、天然成分で虫除けの出来るキャンドルの存在を教えてくれました。
この菊花せんこうは友人の会社、りんねしゃで作られているのですが、ずっと愛用しています

同じくりんねしゃの 蚊取りせんこう

もね
もあります。 こちらも殺虫剤不使用、天然成分のみですが
除虫菊の成分は倍。駆除防除用医薬部外品。目的は駆除です
他にも、

もあります。 こちらも殺虫剤不使用、天然成分のみですが
除虫菊の成分は倍。駆除防除用医薬部外品。目的は駆除です
他にも、

防虫スプレー
除虫菊エキスからできた害虫駆除用スプレーです
人体、人の手の触れる所には使用できません
りんねしゃは 北海道と中国の自社農場で原材料の除虫菊から栽培、製造販売しています
もともとは自然食品の会社です りんねしゃHP→ http://www.rinnesha.com/
2代目次期社長となる友人は、
私達の古巣、イニュニックのオーナーでもあり、
百姓ロッカーでもあり、アースデイなごや実行委員長でもあり
アースデイたはらでも毎度司会進行をしてくれる、心強い友です
イニュニック→ http://kitchen-hina.com/
嫁も、甚目寺観音朝市(毎月12日)、東別院てづくり朝市(毎月28日)を主催、
7/3には津島市でINUUNIQ VILLAGEがオープン!
敷地内では水木金土曜日の11時〜17時まで
かき氷屋さんになります
6/30のハーモニー食堂1周年イベントでも
昼はフリーマーケットでりんねしゃブース、
夕方からはヒロくんが海山陸としてライブもしてくれまーす
お楽しみに

除虫菊エキスからできた害虫駆除用スプレーです
人体、人の手の触れる所には使用できません
りんねしゃは 北海道と中国の自社農場で原材料の除虫菊から栽培、製造販売しています
もともとは自然食品の会社です りんねしゃHP→ http://www.rinnesha.com/
2代目次期社長となる友人は、
私達の古巣、イニュニックのオーナーでもあり、
百姓ロッカーでもあり、アースデイなごや実行委員長でもあり
アースデイたはらでも毎度司会進行をしてくれる、心強い友です

イニュニック→ http://kitchen-hina.com/
嫁も、甚目寺観音朝市(毎月12日)、東別院てづくり朝市(毎月28日)を主催、
7/3には津島市でINUUNIQ VILLAGEがオープン!
敷地内では水木金土曜日の11時〜17時まで
かき氷屋さんになります

6/30のハーモニー食堂1周年イベントでも
昼はフリーマーケットでりんねしゃブース、
夕方からはヒロくんが海山陸としてライブもしてくれまーす
お楽しみに

aloha
2013年06月21日
1st Anniversary Event
7月3日(波の日〜
)でオープンから1年!!
長かったような短かったような一年。
本当に皆々様のおかげです
日頃のご縁に感謝して、ゆるゆるご縁イベント開催しま〜〜す☆
店内はスペシャルメニュー!
6月30日 (SUN)

長かったような短かったような一年。
本当に皆々様のおかげです

日頃のご縁に感謝して、ゆるゆるご縁イベント開催しま〜〜す☆
店内はスペシャルメニュー!
6月30日 (SUN)

11:00~15:00
フリーマーケット(雨天中止)
@駐車場
出店者
NALU-ZION
(子供服、オリジナルグッツ)
きみどり
(ハンドメイド小物、えぷちゅにオーダー)
Relasion
(頭蓋仙骨療法/クラニオセイクラルセラピー)
20分ショート体験コース
ぽかぽか
(おむつカバー、おやつ)
カミメボウキ
(自家採取はちみつ、草木染め布ライナー、布バック、ビーガンスイーツ)
Love&Gratitude
(子供服、リサイクル品)
Blue
(手作り布ナプキン)
Chill out surf shop
(メンズサーフTシャツ、中古サーフボード)
ダウ
(オリジナル革細工小物)
YURAGI WAX
(オリジナルキャンドル)
space shanti
(古着子供服、雑貨)
株式会社 りんねしゃ
(菊花せんこう、除虫菊シリーズ)
などなど。。
リサイクル品からハンドメイド、スイーツまで♡
ちっびこ用のミニプールも予定しています
仲良く遊んでね〜〜

15:00~18:00
フリーライブ
出演者
海山 陸&NAOKI
マニマック
Wander4
ukulele姉さんユカリリイ
などなど。。
ぜひ遊びに来て下さいね〜〜♡

@駐車場
出店者
NALU-ZION
(子供服、オリジナルグッツ)
きみどり
(ハンドメイド小物、えぷちゅにオーダー)
Relasion
(頭蓋仙骨療法/クラニオセイクラルセラピー)
20分ショート体験コース
ぽかぽか
(おむつカバー、おやつ)
カミメボウキ
(自家採取はちみつ、草木染め布ライナー、布バック、ビーガンスイーツ)
Love&Gratitude
(子供服、リサイクル品)
Blue
(手作り布ナプキン)
Chill out surf shop
(メンズサーフTシャツ、中古サーフボード)
ダウ
(オリジナル革細工小物)
YURAGI WAX
(オリジナルキャンドル)
space shanti
(古着子供服、雑貨)
株式会社 りんねしゃ
(菊花せんこう、除虫菊シリーズ)
などなど。。
リサイクル品からハンドメイド、スイーツまで♡
ちっびこ用のミニプールも予定しています
仲良く遊んでね〜〜

15:00~18:00

出演者
海山 陸&NAOKI
マニマック
Wander4
ukulele姉さんユカリリイ
などなど。。
ぜひ遊びに来て下さいね〜〜♡

7月2日からはハズレ無しの 福引き

※無くなり次第終了させていただきます
aloha
2013年06月19日
かき氷はじめました☆
暑い〜蒸し蒸ししますね☆
ってことで!!!
かき氷はじめました〜〜〜〜
ってことで!!!
かき氷はじめました〜〜〜〜


☝甘夏みかんシロップ
+自家製バニラアイス
長良の天然水でできた氷を使用しています
シロップの種類は今の所は2種類です

甘夏みかん
550yen
渥美半島の太陽をたっぷり浴びた甘夏の香りを、沖縄産のきび糖で閉じ込めました
さっぱり、元気色のかき氷です
バニラアイスやラムレーズンアイスクリームのトッピングがおすすめ!
黒みつきなこ
550yen
沖縄産さとうきび100%のナチュラルな黒蜜をたっぷり
上にきなこをかけてまったり。
バニラアイスや黒ごまアイスのトッピングもおすすめ!

自家製シロップや、自家製アイスクリームは随時
代わって行きます〜。ひんやりしに来てくださいね
かき氷はご注文を頂いてから、氷がかき始めれる状態になるまで少し時間がかかります
ランチ時などはお出しするのに時間がかかってしまう場合があります
ご了承くださいませ


そして雑貨コーナーに新しい仲間

長良の天然水でできた氷を使用しています

シロップの種類は今の所は2種類です


550yen
渥美半島の太陽をたっぷり浴びた甘夏の香りを、沖縄産のきび糖で閉じ込めました
さっぱり、元気色のかき氷です

バニラアイスやラムレーズンアイスクリームのトッピングがおすすめ!

550yen
沖縄産さとうきび100%のナチュラルな黒蜜をたっぷり
上にきなこをかけてまったり。
バニラアイスや黒ごまアイスのトッピングもおすすめ!

自家製シロップや、自家製アイスクリームは随時
代わって行きます〜。ひんやりしに来てくださいね

かき氷はご注文を頂いてから、氷がかき始めれる状態になるまで少し時間がかかります
ランチ時などはお出しするのに時間がかかってしまう場合があります
ご了承くださいませ



そして雑貨コーナーに新しい仲間

1800yen〜
YURAGI WAX
キャンドルが入りました☆
どれもオリジナルのハンドメイドなので同じ作品はありません
YURAGI WAXくんは赤羽根在住のロコサーファー。応援しています
ぜひお店で手に取ってみて下さい
YURAGI WAX
キャンドルが入りました☆
どれもオリジナルのハンドメイドなので同じ作品はありません
YURAGI WAXくんは赤羽根在住のロコサーファー。応援しています

ぜひお店で手に取ってみて下さい

mahalo
2013年06月13日
WS楽しかった〜〜
先日は、茅ヶ崎から講師の小川くん、助手のあつしくんに
来て頂き、「ハンドプレーン」のWSを開催させて頂きました☆
来て頂き、「ハンドプレーン」のWSを開催させて頂きました☆

ハンドプレーンとは、ボディーサーフィンに使う道具です
ボディーサーフィンとは??
サーフボードを使わずに自分の体でするサーフィンのこと
ボディーサーフィンとは??
サーフボードを使わずに自分の体でするサーフィンのこと


toru ogawa
ボディーサーフィンは マスターできれば、
体ひとつで波に乗れるそうですが、
ハンドプレーンや足ヒレなどの道具の力
(道具の力は全体の5%くらい。と講師の小川くん)を借りて、
波のエネルギーと一体になるためのきっかけを楽しみながら探ることができます
ボディーサーフィンのDVDを見せて頂いたのですが、
マスター達が波と一体になる姿は美しく、イルカのようでした
人ってここまで自然と調和することが可能なんだ!!
と、
!感動!
さてさてそんなWSリポート
体ひとつで波に乗れるそうですが、
ハンドプレーンや足ヒレなどの道具の力
(道具の力は全体の5%くらい。と講師の小川くん)を借りて、
波のエネルギーと一体になるためのきっかけを楽しみながら探ることができます
ボディーサーフィンのDVDを見せて頂いたのですが、
マスター達が波と一体になる姿は美しく、イルカのようでした

人ってここまで自然と調和することが可能なんだ!!
と、

さてさてそんなWSリポート


完成サンプルを参考に自分好みのハンドプレーンの形やテールを決め、
桐の板にテンプレートに沿ってアウトラインを引き、のこぎりで切ります
桐の板にテンプレートに沿ってアウトラインを引き、のこぎりで切ります

ヤスリで切り口を整えます

表面は、カンナで、波のエネルギーを受ける、流すなんていろんなことを
空想しながら自分好みにシェイプ(削り)します
空想しながら自分好みにシェイプ(削り)します
やすりで整えたら、持ち手をつけ ボードにサインをし

表面に亜麻仁オイルを染み込ませれば、完成!!!!!!

3時間くらいでオリジナルハンドプレーンが完成しちゃいました
楽しかった〜!
波乗り道具を自分でつくれちゃうなんてね〜!
しかも仕上げまで全部手作業、電気要らず。木屑は畑に〜
サーフィンDVDでAUS在住のトムワグナーが、
自身で桐のサーフボードをシェイプして、出た木屑を庭の木々の根元に
蒔いている映像を見て、ああこんな生活が理想だと思っていました。
名古屋から田原に移住し、今は野菜くずはすぐに畑に撒いて、自然に還す。
ことのできる環境(畑が側にある暮らし)に居るけれど、自分自身の生活や遊びには
まだまだ自然に遠いものがたくさん。
まだまだエゴの固まりの私。
仲間や先人の知恵に触れて、ものやお金に頼らず、
自分の出来る事をもっと探そう!と決意新たな気持ちでした。
今年は海にも沢山入りたいな〜〜〜

楽しかった〜!
波乗り道具を自分でつくれちゃうなんてね〜!
しかも仕上げまで全部手作業、電気要らず。木屑は畑に〜

サーフィンDVDでAUS在住のトムワグナーが、
自身で桐のサーフボードをシェイプして、出た木屑を庭の木々の根元に
蒔いている映像を見て、ああこんな生活が理想だと思っていました。
名古屋から田原に移住し、今は野菜くずはすぐに畑に撒いて、自然に還す。
ことのできる環境(畑が側にある暮らし)に居るけれど、自分自身の生活や遊びには
まだまだ自然に遠いものがたくさん。
まだまだエゴの固まりの私。
仲間や先人の知恵に触れて、ものやお金に頼らず、
自分の出来る事をもっと探そう!と決意新たな気持ちでした。
今年は海にも沢山入りたいな〜〜〜


小川くん、あつしくん、素晴らしい学びの時間をありがとう〜
参加いただいた皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
その後、メンズはさっそく海へ〜
ハンドプレーンの感想は。。
「価値観がかわりました。」 Byノリシェフ
大好評だった小川くんのハンドプレーンワークショップ、
来年のアースデイたはらに参加していただけるかも??かも?かも?
お楽しみに〜〜〜〜
参加いただいた皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
その後、メンズはさっそく海へ〜
ハンドプレーンの感想は。。
「価値観がかわりました。」 Byノリシェフ
大好評だった小川くんのハンドプレーンワークショップ、
来年のアースデイたはらに参加していただけるかも??かも?かも?
お楽しみに〜〜〜〜

mahalo