ハーモニー食堂 › 2013年11月
2013年11月28日
古都へ
先週の定休日は。。。。。。
紅葉の奈良〜京都へ行って来ました
昨年も同じ頃に京都に行ったのですが、時期を逃していました
今年はばっちり

とても美しかったです
京都では山の上につくられた
茶室がたくさんあるお寺にお邪魔したので、
それぞれの茶室の庭園と茶室から見える山とのコントラストが
素晴らしかった。
一瞬でも、こころ静に休めることが出来ました
最近は、外に行くとドングリ集めが趣味?の息子も
京都では山の上につくられた
茶室がたくさんあるお寺にお邪魔したので、
それぞれの茶室の庭園と茶室から見える山とのコントラストが
素晴らしかった。
一瞬でも、こころ静に休めることが出来ました
最近は、外に行くとドングリ集めが趣味?の息子も
たはらとは違う種類のドングリに大興奮。
色づいた落ち葉も、集めては投げて喜んでいました
新緑も、沖縄の原色の世界も大好きですが、
アースカラーの豊かな色彩は、
なんだかこころの深いところが暖かくなります
色づいた落ち葉も、集めては投げて喜んでいました
新緑も、沖縄の原色の世界も大好きですが、
アースカラーの豊かな色彩は、
なんだかこころの深いところが暖かくなります
mahalo
2013年11月22日
Duo Bonheur Live!

Soiree de Bonheur~フルート&ギターの夕べ~ vol.3
11月28日(木)
19:00 open
20:00 start
@ハーモニー食堂
曲目:ハバネラ形式の小品
タンゴの歴史/ピアソラ 他
Charge 1,500yen(+1 order)

ノリシェフの珈琲の師匠、豊橋のM•CAFEさんからご紹介頂いた、
フルートとギターのクラシックデュオ
Duo Bonheur(デュオ ボヌール)の素敵なおふたりが
ハーモニー食堂でLiveをして下さいます☆
ハーモニー食堂は、
ワインと自家製スモークいろいろ、キッシュをご用意させていただきます。
スペシャルな夜を過ごしにいらしてくださいね!!!

11月28日(木)
19:00 open
20:00 start
@ハーモニー食堂
曲目:ハバネラ形式の小品
タンゴの歴史/ピアソラ 他
Charge 1,500yen(+1 order)

ノリシェフの珈琲の師匠、豊橋のM•CAFEさんからご紹介頂いた、
フルートとギターのクラシックデュオ
Duo Bonheur(デュオ ボヌール)の素敵なおふたりが
ハーモニー食堂でLiveをして下さいます☆
ハーモニー食堂は、
ワインと自家製スモークいろいろ、キッシュをご用意させていただきます。
スペシャルな夜を過ごしにいらしてくださいね!!!

***Duo Bonheur***
小野梅香&伊藤兼治によるフルート&ギターのクラシックディオ
Bonheurはフランス語で「しあわせ」の意味
伊藤兼治
名古屋市生まれ。8才よりギターを速水武志、寺本安江の各氏に師 事。その後、
福田進一、鎌田慶昭、松永一文の各氏に師事。 これまでに、D.ラッセル、F.クエンカ、
S.グロンドーナ、 加藤政幸、徳武正和、上原由記音(ピアニスト)、岩崎慎一、J.ペ ロワ
各氏のマスタークラスを受講。 1998年にフランス・モルジーヌ国際音楽アカデミーに参加。
日本ギタリスト協会主催、第32、33、34回クラシカルギター コ ンクール入賞。
毎年のコンサートシリーズ「4つの彩り」、「GUITAR×GUITAR」
「伊藤兼治ソロギターコンサート」などを開催して好評を得ている。
ソロに加え室内楽とも積極的に活動を行っている。
中部日本ギター協会理事。中部日本ギター協会認定教授者。
ミューズ音楽館池下校講師。 伊藤兼治ギター教室主宰。
小野梅香

豊橋市出身。中学校の吹奏楽部でフルートを始める。
名古屋音楽大学器楽学科卒業。同大学院音楽研究科修了。
大学在学中、大学主催の室内楽の夕べシリーズ7、8に出演。
大学院在学中、第12回定期演奏会、平成22年度修了演奏会に出 演。
第16回みえ音楽コンクールフルート部門アンサンブルの部第1位。
みえ音楽コンクール入賞者記念演奏会Vol.12に出演。第11回田原市 音楽祭客演。
これまでに、フルートを村田四郎、橋本岳人、室内楽を北川陽子、竹内梓、
小川和代、亀井明良、橋本岳人の各氏に師事。
現在、室内楽を中心に演奏活動をしながら後進の指導にもあたっている。
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2013年11月19日
きみどり∞布マスク
これからの季節、無いと困るもの。マスク〜〜
花粉症+アレルギー鼻炎持ちの私にとっては
年中必要ですが、風邪予防や乾燥予防に。。。
きみどりさんのマスク、新柄が届きました
花粉症+アレルギー鼻炎持ちの私にとっては
年中必要ですが、風邪予防や乾燥予防に。。。
きみどりさんのマスク、新柄が届きました


大人用マスク
今回は子供用マスクもあります
今回は子供用マスクもあります


いつもながら可愛い〜〜
お気に入りをみつけて下さいね!!

Blueさんの布ナプキンにも、
草木染めシリーズが仲間入りしています

お気に入りをみつけて下さいね!!

Blueさんの布ナプキンにも、
草木染めシリーズが仲間入りしています

mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2013年11月14日
きじは&ぼいぼいLive!!!!!!!
さてさてもう今週金曜日、明日ですよ!!
きじは&ぼいぼい Live!!!!!!!
きじは&ぼいぼい Live!!!!!!!

11/15(FRI)
19:00 open
20:00 start
チャージフリー/投げ銭スタイル
旅を重ね、どんどん男前になって行くきじはと、
ギタリストぼいぼい兄貴!!!!!!!
強くストレートなメッセージを
きじはの優しい歌声&ぼいぼいの変態ギターに乗せ
みんなに届けてくれます
遊びに来てね〜〜〜
♪♪♪
〜きじは&坪井大〜
元々2人はジプシーパンクヒップホップジャズバンド
「サイクラブ☆」のメンバー同士であった。
その後きじはから成る、「THE BORN Family」としても活動。
2013年より、きじはソロのサポートギターとして坪井がツアーに同行。
アコースティックでサイケ感のある古くて新しいユニット。
19:00 open
20:00 start
チャージフリー/投げ銭スタイル
旅を重ね、どんどん男前になって行くきじはと、
ギタリストぼいぼい兄貴!!!!!!!
強くストレートなメッセージを
きじはの優しい歌声&ぼいぼいの変態ギターに乗せ
みんなに届けてくれます

遊びに来てね〜〜〜
♪♪♪
〜きじは&坪井大〜
元々2人はジプシーパンクヒップホップジャズバンド
「サイクラブ☆」のメンバー同士であった。
その後きじはから成る、「THE BORN Family」としても活動。
2013年より、きじはソロのサポートギターとして坪井がツアーに同行。
アコースティックでサイケ感のある古くて新しいユニット。
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2013年11月13日
OHACOOHACO VOL.4
先週末は友人親娘と常滑へ
素敵なクラフト市、
「クラトコ」と「手と間」に行って来ました
素敵なクラフト市、
「クラトコ」と「手と間」に行って来ました

木の実拾いに夢中なこども達⇧
常滑だけあってやきものが多く、
息子達も一緒だったので作品を割らないかどきどき
しつつも
気持ちのこもった、洗練された作品ばかりに母達はワクワク
また時間を作ってやきもの創りしたいな〜〜


そして、今週17日の日曜日は。。
常滑だけあってやきものが多く、
息子達も一緒だったので作品を割らないかどきどき

気持ちのこもった、洗練された作品ばかりに母達はワクワク
また時間を作ってやきもの創りしたいな〜〜


そして、今週17日の日曜日は。。

ステンドグラスflowerとして作品を置かせて頂いている
ohaco さん
でOHACOOHACO VOL.4が開催されます
ohacoのカフェスペースが 一日だけ雑貨でいっぱいになります
flowerでも、今回のイベント用に作品をいくつか納品させていただきました
その中のひとつ
ohaco さん
でOHACOOHACO VOL.4が開催されます

ohacoのカフェスペースが 一日だけ雑貨でいっぱいになります
flowerでも、今回のイベント用に作品をいくつか納品させていただきました
その中のひとつ

ローズのパネルです
暗いところで撮影してしまいましたが、
光りのあたる窓辺に置いて頂くと美しいです
ohacoさんで見ていただけたら嬉しいな
暗いところで撮影してしまいましたが、
光りのあたる窓辺に置いて頂くと美しいです

ohacoさんで見ていただけたら嬉しいな
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2013年11月08日
11月のお知らせ
もうとっくに11月に入っておりますが。。。。
11月のお知らせ
15(金)
きじは&ぼいぼいLive!!!
19:00 open/20:00 start/charge free 投げ銭
18(月)
yamanoさんの健康講座
11:00~14:00/要予約1500yen(ランチ&ドリンクセット付)
富士見台のカイロの先生による健康講座です。
体験施術もありますよ〜〜
*ハーモニー食堂は定休日です
28(木)
Duo bonheur Live!!!
19:00 open/20:00 start/charge1500yen+1order
今月もイベント&Liveが続きます〜


以前、台風でお店の看板が折れてしまい、
な〜〜んにも目印
が無かったハーモニー食堂。
何度も遊びに来てくれている友人にも
「目印がないから通りすぎてしまったよ〜〜」
と言われてしまったので
(仮)看板 手作りしてみました

11月のお知らせ

15(金)
きじは&ぼいぼいLive!!!
19:00 open/20:00 start/charge free 投げ銭
18(月)
yamanoさんの健康講座
11:00~14:00/要予約1500yen(ランチ&ドリンクセット付)
富士見台のカイロの先生による健康講座です。
体験施術もありますよ〜〜
*ハーモニー食堂は定休日です
28(木)
Duo bonheur Live!!!
19:00 open/20:00 start/charge1500yen+1order
今月もイベント&Liveが続きます〜



以前、台風でお店の看板が折れてしまい、
な〜〜んにも目印

何度も遊びに来てくれている友人にも
「目印がないから通りすぎてしまったよ〜〜」
と言われてしまったので
(仮)看板 手作りしてみました

あっ、あくまでも仮です
以前あった看板の廃材と、店にあったペンキでそれっぽいのできました
ちゃんとした看板は年明けには。。。つくりたいな
ついでにもういっこ
通り沿いに設置。

以前あった看板の廃材と、店にあったペンキでそれっぽいのできました
ちゃんとした看板は年明けには。。。つくりたいな
ついでにもういっこ
通り沿いに設置。

スプーン&フォークが黄色ベースに白では見づらいと判明し、
何色にしようか、迷い中です
何色にしようか、迷い中です

mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5