ハーモニー食堂 › 2016年01月
2016年01月29日
ちょっとした変化、、、??
きっと、誰もまだ気がついていないだろうな〜〜
と、ノリシェフが言っていたのですが、
たぶん自分で言わなきゃ誰も気がつかないよ〜〜
と、思ったので、、、
すこし前から
お店のエントランスのロゴマークが、
と、ノリシェフが言っていたのですが、
たぶん自分で言わなきゃ誰も気がつかないよ〜〜
と、思ったので、、、

すこし前から
お店のエントランスのロゴマークが、

以前は木製だったのが、ガラスに変わったのです
って地味な変化過ぎて気がつかないって!!
あくまでも自己満足の世界なのでお気になさらず
変化と言えば、、、
お店の外にあった立て看板が
渥美半島名物の北西風に負けてしまい大破
おなじみ名物お絵描き人 NALU-ZIONが
って地味な変化過ぎて気がつかないって!!
あくまでも自己満足の世界なのでお気になさらず

変化と言えば、、、
お店の外にあった立て看板が
渥美半島名物の北西風に負けてしまい大破

おなじみ名物お絵描き人 NALU-ZIONが

顔出しパネルに作り直してくれました
旅のおもひでにぜひ、カシャリ
して行って下さいね
今日は雨なので中断していますが、
最近はまたマイペースに
お店周りをいろいろごぞごぞ直したり、
作ったりしています。
ものを作るって本当に楽しいな〜

旅のおもひでにぜひ、カシャリ

今日は雨なので中断していますが、
最近はまたマイペースに
お店周りをいろいろごぞごぞ直したり、
作ったりしています。
ものを作るって本当に楽しいな〜
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2016年01月27日
休日と新年会
全国的大寒波の夜、寿ふんどし隊の新年会へ
ノリシェフが先回の餅つきにイレギュラー参加したので
新年会の仲間に入れて頂きました
寿ふんどし隊とは、渥美半島を中心に
「場」を盛り上げに 真冬でもふんどし姿で
餅つきに駆けつけてくれる男前サーファー達です
持ち寄りごはん新年会だったので
ノリシェフが先回の餅つきにイレギュラー参加したので
新年会の仲間に入れて頂きました
寿ふんどし隊とは、渥美半島を中心に
「場」を盛り上げに 真冬でもふんどし姿で
餅つきに駆けつけてくれる男前サーファー達です

持ち寄りごはん新年会だったので

ノリシェフは 「めでタイ 寿」ケーキ

私は冬野菜のヘンプナッツマリネで参加
みんなは手作りソーセージやUFOコロッケやお寿司..etc
どれもコレも美味しくて、みんなよく食べ、よく吞み、
ほ〜んとによく喋る

「ふんどし」だけにハダカの付き合いだから
勝手な大人同士、子供達も好き放題で
自由で楽しい会でした

連休2日目は 伊良湖ビューホテルのSPAへ
風はビュウビュウだったけど、その分ゆ〜っくり
露天風呂に浸かりながら、伊勢志摩へ沈む夕日を眺めて
リフレッシュ
もうすぐ旧暦新年。
年賀状のお返事もまだ書いていないので、そろそろ始動しなきゃ

風はビュウビュウだったけど、その分ゆ〜っくり
露天風呂に浸かりながら、伊勢志摩へ沈む夕日を眺めて
リフレッシュ

もうすぐ旧暦新年。
年賀状のお返事もまだ書いていないので、そろそろ始動しなきゃ
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2016年01月21日
珈琲焙煎豆販売始めました
自家焙煎珈琲の販売始めました

一度に焙煎できる量が限られていますので
店頭販売分が今日は無い〜〜なんてこともあるかもしれませんが、
前日までにお電話頂ければ準備させていただきますので
ぜひお試しくださいませ
珈琲袋の浮かれた顔は
珈琲ロマンを語るノリシェフの顔をイメージして
消しゴムはんこで作ってみました

寒い日が続くのでお店は薪ストーブが大活躍
店頭販売分が今日は無い〜〜なんてこともあるかもしれませんが、
前日までにお電話頂ければ準備させていただきますので
ぜひお試しくださいませ

珈琲袋の浮かれた顔は
珈琲ロマンを語るノリシェフの顔をイメージして
消しゴムはんこで作ってみました


寒い日が続くのでお店は薪ストーブが大活躍

Iさんのラベンダー畑で夏に収穫させていただいた
ラベンダーを た〜っぷりポットに入れて
香りを楽しんでいます
煮出した液はルームスプレーに活用できそうです

先月まで私が滞在していた北海道は大寒波で凄い雪とのこと
現地の友達がSNSに公開していたの写真は、
屋根まで降り積もる雪景色でした
真冬は一晩で1.5mの雪が降るなんてこともあるから
朝は雪で玄関が開けられず、そんときは2Fから外に出るんだよ〜
と住人の方が言っていたのを冗談と思っていましたが
まじやん!!!そんなん冬の日常やん!!
豪雪地帯にお住まいの方々は
雪掻きや寒さが大変な時期だと思いますが、
お怪我などされませんように、、、、
常春??
渥美半島の陽気をお届け〜
ラベンダーを た〜っぷりポットに入れて
香りを楽しんでいます
煮出した液はルームスプレーに活用できそうです

先月まで私が滞在していた北海道は大寒波で凄い雪とのこと
現地の友達がSNSに公開していたの写真は、
屋根まで降り積もる雪景色でした
真冬は一晩で1.5mの雪が降るなんてこともあるから
朝は雪で玄関が開けられず、そんときは2Fから外に出るんだよ〜
と住人の方が言っていたのを冗談と思っていましたが
まじやん!!!そんなん冬の日常やん!!
豪雪地帯にお住まいの方々は
雪掻きや寒さが大変な時期だと思いますが、
お怪我などされませんように、、、、
常春??
渥美半島の陽気をお届け〜

mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2016年01月16日
maitreya
雑貨コーナーに仲間入り

maitreya
ピアスいろいろ

なぜか写真が反転していますが
友人keikeiの作品。
その昔、ノリシェフが通っていたヨガ教室の仲間で
8年ほど海外をぐるぐる回る旅に出ており
昨年帰国。
日本は安城を拠点に
yoga&art+α的なライフスタイルイベントを
あちらこちらで開催している、大好きな友達です
彼女がペルー滞在時に製作していたピアス達
ペットボトルのリサイクル繊維で作られています
maitreya とは
サンスクリット語で未来仏の意味。
日本では弥勒菩薩と呼ばれています。
インドに居る時にひらめいた名前とのことで
「美しい蓮のような心が未来にも続きますように」
とのkeikeiの願いが込められています
カラフルなリサイクル布とアンティークなビーズ
ひとつひとつ手作りで同じものはありません。
お気に入りを見つけてね〜〜〜

友人keikeiの作品。
その昔、ノリシェフが通っていたヨガ教室の仲間で
8年ほど海外をぐるぐる回る旅に出ており
昨年帰国。
日本は安城を拠点に
yoga&art+α的なライフスタイルイベントを
あちらこちらで開催している、大好きな友達です
彼女がペルー滞在時に製作していたピアス達

ペットボトルのリサイクル繊維で作られています
maitreya とは
サンスクリット語で未来仏の意味。
日本では弥勒菩薩と呼ばれています。
インドに居る時にひらめいた名前とのことで
「美しい蓮のような心が未来にも続きますように」
とのkeikeiの願いが込められています

カラフルなリサイクル布とアンティークなビーズ
ひとつひとつ手作りで同じものはありません。
お気に入りを見つけてね〜〜〜

mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2016年01月15日
2016年 Liveはじめ
すでに思い出となってしまっていますが、、、
先日の いちいちてづくりのいち
先日の いちいちてづくりのいち

遊びに来て下さったみなさん、出店者の皆さん、
餅つきで盛り上げて下さった寿ふんどし隊の皆さん
主催者ゆかりん、
ありがとうございました。
朝10時から夜中まで、新年会っぽくダラダラ群れ群れと
大賑わい!!
楽しい一日でした
餅つきで盛り上げて下さった寿ふんどし隊の皆さん
主催者ゆかりん、
ありがとうございました。
朝10時から夜中まで、新年会っぽくダラダラ群れ群れと
大賑わい!!
楽しい一日でした


いつもながら写真が無いので、
シュンスケくんと良ちゃんから拝借
シュンスケくんと良ちゃんから拝借

記録だいじ〜〜!
次回はっ!次回こそはっ!!

来月のいちいちてづくりのいちは2/11(木/祝)です

夜は、
Yoko Aiueo、うっちゃん、きじは、Indus&Rocks
Live!!!!!
いま思い出しても!うふふ
楽しかったね!
次回はっ!次回こそはっ!!

来月のいちいちてづくりのいちは2/11(木/祝)です

夜は、
Yoko Aiueo、うっちゃん、きじは、Indus&Rocks
Live!!!!!
いま思い出しても!うふふ

楽しかったね!

そして! Indus&Rocksは月末にもまた愛知へ登場とのこと!
虜になってしまったあなた! 見逃したあなた!
行かねば☟☟
「山Jam」
1/23(土)@愛知県幸田町 秘密基地山小屋
1/24(日)@愛知県豊田市小原 419製作所
どちらも防寒要です
facebook→ https://www.facebook.com/events/938251862912431/
mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
2016年01月06日
いちいちてづくりのいち

いちいちてづくりのいち
<新年あけましておめでとう>祭りだにん
1月11日(mon)
毎月11日に行われる、てづくりいちの祭典
今回は新春スペシャル!!
いちの時間も16時まで延長、餅つきあり!あの店も!この店も?!
食べ物のお店もたくさん出ますよ〜
夕方からハーモニー食堂店内にて超豪華!投げ銭ライブ!!!
来なきゃ後悔しちゃうよ〜〜〜〜!!!
<新年あけましておめでとう>祭りだにん
1月11日(mon)
毎月11日に行われる、てづくりいちの祭典

今回は新春スペシャル!!
いちの時間も16時まで延長、餅つきあり!あの店も!この店も?!
食べ物のお店もたくさん出ますよ〜
夕方からハーモニー食堂店内にて超豪華!投げ銭ライブ!!!
来なきゃ後悔しちゃうよ〜〜〜〜!!!
10時〜16時 屋外にて、てづくりのいち
15時〜 寿ふんどし隊ふるまいもちつき
16時30~ 店内にて、投げ銭ライブ
LIVE
Indus&Rocks
きじは
ようこあいうえお
Food
あいのや、アムリタ、cafe ENBEACH,宮きん焼きそば、よいこのおやつ
warung KiKi,ハーモニー食堂
物販
Sirius glass(ガラス作品&WS)、PEANUTS(革細工)、工房自遊家(木工)
刺し子のりたろう(刺し子、簪)
REALL(洋服)、山福(手編み小物)、カミメボウキ(ミツロウバーム、はちみつ)
ミラクルミリコ(タロット)
らうたしそなた(雑貨)、DriLL(洋服)、Laxmi(洋服)、BLUE(手作り布ナプキン)、Groovin Grizzly(Game),MOMO LABO(雑貨)
Peaceful farm(自然農野菜)
小雨決行!
出店者さんの詳細などは→ いちいちてづくりのいち まで
1/11限定臨時駐車場////
今回もとなみ保育園さんのご好意で駐車場を貸していただきました
ゆずり愛にて安全にご利用下さい〜〜
下記、紫ピンの場所、ハーモニー食堂から徒歩2分です

mahalo
ハーモニー食堂

open//9:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5