ハーモニー食堂 › 2010年04月

2010年04月28日

自家製の醤油




 
 今月の4日に昨年から我が家で仕込んでいた、自家製醤油が完成しました!
こちらはもちろん、ハーモニー食堂の隠し味で使用する予定です。。nico

 えっ!?醤油ってどうやって作るの?という質問をよく受けます。我が家では4年ほど前から自家製味噌も毎年造りますが、お味噌と同じ位の手間でできちゃうのです。。。☆

 材料は、国産の大豆、天日塩、麹、湧き水。のみ。大豆に麹菌を混ぜ、麹をつくり、天日塩をすり込む。そこへ、水を入れる(この状態がもろみです)暖かな場所で月に1度 天地返しをしながら発酵させる。 1年経ったら、沸かした湧き水を足し混ぜ、麻袋に詰め、古来から醤油搾り専用の木で出来た圧縮機で、ゆーーっくりと圧をかけ搾る。完成です。

 今回の醤油搾りの際は、友人達に集まってもらい、30人ほどで花見がてら醤油を搾りました。できたて醤油の美味しい感動は
『ど!!うまい!!』
でしたよ!!

 早くこのお醤油も使ったおいしいごはんを皆様にお届けしたい!!
移動カフェ*ハーモニー食堂*準備がんばっていますよーーー!

 と。こ。ろ。で。ハーモニー食堂って何が食べられるのかしらicon28
そろそろ気になります?あれ?!まだでした?

それはまたまた次回のお楽しみ。。。。。。☆

Mahaloflower  


Posted by ハーモニー食堂 at 22:21Comments(0)ハーモニーの隠し蔵

2010年04月24日

はじめまして***

ハーモニー食堂icon28と申します。
とは言ってもまだまだ実在するわけではなく、6月のオープンに向け、ただ今 準備中なのでございます。

田原市に移住をし、まだ一年未満。三河弁の『どすごい!』の『ど!』の使い方がやっとマスターできたばかりの若輩ものでございますclover
どうか皆様、よろしくお願いいたします***

mahaloflower  続きを読む


Posted by ハーモニー食堂 at 20:37Comments(5)日々のこと