ハーモニー食堂 › 2013年01月23日
2013年01月23日
フラッシュバックメモリーズ

オーストラリアの原住民族アボリジニの楽器
「ディジュリドゥ」
の奏者、GOMAくんのドキュメンタリー映画です
数年前、交通事故の後遺症で「高次脳機能障害」という
過去の記憶や 新しい記憶を忘れてしまう障害になってしまったGOMAくん。
奇跡の復帰を果たすまでが描かれています
「ディジュリドゥ」
の奏者、GOMAくんのドキュメンタリー映画です
数年前、交通事故の後遺症で「高次脳機能障害」という
過去の記憶や 新しい記憶を忘れてしまう障害になってしまったGOMAくん。
奇跡の復帰を果たすまでが描かれています

GOMAくんとはノリシェフが12年位前?にオーストラリア時代の仲間で
私も同じ頃からライブにはちょくちょく行っていました。
なのでGOMAくんが失ってしまった記憶の中に 自分たちにもリンクする所があり
映画に出てくる 当時の写真を見ながら
「あの時のライブはこんなだったな」
「GOMAくんとこんなことを話したな」
とか、
「自分は当時こんな事をしてこんな事を考えていたな」
など、映画同様に自分自身もフラッシュバックしてしまい。涙。涙。
この時間の記憶を失ってしまうなんて。。。
偶然か必然か、10年以上前?に初めてGOMAくんのライブに一緒に行った
kiki、りんちゃんと後でひろちゃんも集結しての映画鑑賞。。
そのライブ会場はひとが30人も入ったら満員の小さな所だったのですが、
まだ出会う前のノリシェフもその時に居た事も判明したり。。
GOMAくんの起こした奇跡の夜でした
映画はなんと3D!
スクリーンの中でずっとGOMAくんはライブ中
その後ろに彼の苦悩、失ってしまった記憶と事故後GOMAくんが描き始めた絵が
フラッシュバックしていく。
というものすんごい映画でした。
GOMAくんを知る人も知らない人も、ディジュリドゥと言う楽器を知らない人も
映画館で必見です!!!!
私も同じ頃からライブにはちょくちょく行っていました。
なのでGOMAくんが失ってしまった記憶の中に 自分たちにもリンクする所があり
映画に出てくる 当時の写真を見ながら
「あの時のライブはこんなだったな」
「GOMAくんとこんなことを話したな」
とか、
「自分は当時こんな事をしてこんな事を考えていたな」
など、映画同様に自分自身もフラッシュバックしてしまい。涙。涙。
この時間の記憶を失ってしまうなんて。。。
偶然か必然か、10年以上前?に初めてGOMAくんのライブに一緒に行った
kiki、りんちゃんと後でひろちゃんも集結しての映画鑑賞。。

そのライブ会場はひとが30人も入ったら満員の小さな所だったのですが、
まだ出会う前のノリシェフもその時に居た事も判明したり。。

GOMAくんの起こした奇跡の夜でした

映画はなんと3D!
スクリーンの中でずっとGOMAくんはライブ中

その後ろに彼の苦悩、失ってしまった記憶と事故後GOMAくんが描き始めた絵が
フラッシュバックしていく。
というものすんごい映画でした。
GOMAくんを知る人も知らない人も、ディジュリドゥと言う楽器を知らない人も
映画館で必見です!!!!
mahalo