ハーモニー食堂 › 2012年01月28日
2012年01月28日
転換期
旧暦の新年を迎え、なんだかいろいろな事がまとまったり、はっきりしてきたり。。
今年はいろいろな変化が起きそうな予感です。
畑も転換期で、なんちゃって自然農に転換して2年目。を迎えました


初めの一年目は、うそーー???っと思うほど 美味しい作物がぐんぐん育っていましたが、
今年の冬は なんだか、今まで毎回よく育っていた作物が不作だったり、逆に今まで なぜか上手く育たなかった作物がすごーーく良くできたり。。。。

ほぼ同じ時期に自然農に切り替えた親友の畑も 話す度に状況が同じ

どうも明らかな肥切れ。 ここからが本当のオリジナル自然農のスタート

しばらくはぐーんっと収穫量は減るかもなあ
「畑は毎年が 新一年生」
との大先輩さよちゃんの言葉を胸に、変化を楽しんで行きたいと思います


息子も畑で自由に歩き回れるようになったので とっても楽しそう

せっかく花がつき始めたスナップえんどうを足で踏んだり

カリフラワーの苗を抜いてみたり
ワサビ菜をちぎって食べてびっくりしたり

かごに収穫してあった葉ものを落ち葉に替えてみたり
本人は私のまねをしてお手伝いのつもりらしく、かわいらしいイタズラですが。
mahalo