ハーモニー食堂 › 2012年12月28日
2012年12月28日
わーーーい
昨日はたっつあん先生によるドリームキャッチャーのWSでした
先生が準備して下さった桜の木枠は自然そのまんまで大小形いろいろ。
編み込む糸やビーズもいろんな種類や色を選べました
作り方はいたってシンプルだったのですが、その分 編み込む力加減なんかでも表情が出るので
それぞれの個性がひかる作品に仕上がりました。
じゃ〜〜んっ!!!!!!
先生が準備して下さった桜の木枠は自然そのまんまで大小形いろいろ。
編み込む糸やビーズもいろんな種類や色を選べました

作り方はいたってシンプルだったのですが、その分 編み込む力加減なんかでも表情が出るので
それぞれの個性がひかる作品に仕上がりました。
じゃ〜〜んっ!!!!!!

わ〜〜い
大満足な出来上がり〜〜。仕上がった作品を並べてみんなでニヤニヤ
大満足な出来上がり〜〜。仕上がった作品を並べてみんなでニヤニヤ


Yちゃんの作品。

私の作品。
かんな〜〜り楽しかったので、また来年も第2回WS開催したいな〜〜
いい夢みれそう〜〜〜
(ドリームキャッチャーは悪夢をキャッチして自分に通さないでくれるといわれているのです)
たっつあん先生、参加頂いた皆さん、ありがとうございました
来年も、アトリエみかずきさんの編み物WS第2弾(1/23)など
楽しいWSが登場予定です〜〜
お楽しみに
かんな〜〜り楽しかったので、また来年も第2回WS開催したいな〜〜

いい夢みれそう〜〜〜

(ドリームキャッチャーは悪夢をキャッチして自分に通さないでくれるといわれているのです)
たっつあん先生、参加頂いた皆さん、ありがとうございました

来年も、アトリエみかずきさんの編み物WS第2弾(1/23)など
楽しいWSが登場予定です〜〜
お楽しみに

Mahalo