ハーモニー食堂 › 日々のこと › キムチとカレーな週末

2010年12月07日

キムチとカレーな週末

 冬の到来を告げる北西風の中、ノリシェフが通う自然農研修のキムチ仕込み&ワークショップが、我が家にて行われましたnico

キムチとカレーな週末



前もって塩漬けしておいた白菜を軽く水洗いし、水を切り、

キムチとカレーな週末キムチとカレーな週末




 大量のねぎ、人参やら大根やらをひたすら千切りicon10リンゴやニンニクやら生姜をひたすらすりおろし、それに韓国唐辛子、すりごま、だし汁、アミ海老、などなどを混ぜてヤンニョムをつくり、出来上がったヤンニョムを白菜の葉1枚1枚に挟み込み、丸めて漬けだるに詰めて行きます。。

 って簡単にまとめてしまいましたが、量もすごいので、かーーなりの重労働kao

キムチとカレーな週末


 それでもオモニ&アボジ達は笑顔でキムチーを仕込んでおりますicon
 キムチって高いよなーなんて思っていましたが。。。実はすごく手間がかかっていることを身をもって感じた今回でした。

味噌や醤油つくりも沢山の人の手が加わって美味しくなるような気がします。。

 寒い時期に仕込む発酵食品の魅力は、人と人との手とこころのぬくもりのシェアも大きいなーicon まだ始まったばかりの冬の到来も、北風も、そう思うとなんだか乗り越えられそう。。mushi

 
 今回仕込んだキムチは、今週末から田原市の谷の口公民館で毎週日曜日に行われる
「ええZONEマーケット」
 にて販売予定とのことです!!
 来週より、ノリシェフの自然農研修先にて沢庵仕込みも始まり、そちらの販売も今後予定しているそうです。。icon12


 キムチワークショップに参加頂いた 和地で素敵な革細工を制作されているピーナッツさんのブログで今回のキムチワークショップをすごーーーーく素敵にupして頂いています!!!!!
 >PEANUTSさんBlog☟☟
http://plaza.rakuten.co.jp/oluolu2004/daiary/?ctgy=2

キムチとカレーな週末



MAHALOheart


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ご無沙汰しております⭐︎
残り3営業日です
カスカラティー
Chai
かき氷は10/2〈日〉までです!!!!!
びっくり箱
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ご無沙汰しております⭐︎ (2017-08-11 11:26)
 残り3営業日です (2016-12-19 12:40)
 カスカラティー (2016-10-07 17:13)
 Chai (2016-10-05 15:21)
 かき氷は10/2〈日〉までです!!!!! (2016-09-29 15:07)
 びっくり箱 (2016-07-22 21:01)

Posted by ハーモニー食堂 at 11:53│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
キムチ大好き!!!

うわー。自分で作るなんて、やってみたい!!
さぞかし、美味しいんでしょうねえ(しみじみ)
Posted by affetto-いくっちaffetto-いくっち at 2010年12月07日 12:34
いくっちさん!

大変だけどとっても美味しいです!
てづくりはなんでもたのしうましです
Posted by ハーモニー食堂* at 2010年12月07日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。