2016年10月05日
Chai
チャイが恋しい季節になってきました

ハーモニー食堂のチャイは、カルダモンがメイン
あとは、刻んだ生の生姜とクローブ、シナモンで煮出します
秋〜冬は 生姜を多めに。
カラダが冷えている時は チャイでほっと一杯。
ぽかぽかしてきます
今ではどこでも見かけるチャーイ。
私がこどもの頃は、インドカレー屋さんでさえ岐阜の田舎には無くて、
たまたま遊びに行った名古屋の大須で
インド人が出していた屋台で飲んだのが、初めてのチャイだったような。
大人になってからは インドカレー屋さんや
バックパックで出かけた海外や、野外の音楽イベント、
気の合う仲間とまったり過ごす時、、
スパイスの香りが、他の感覚と結び合って
記憶を深く刻んでくれているのかな〜
ふと思い返してもチャイにまつわる思い出は沢山。
そのどれもがシャンティ〜
あとは、刻んだ生の生姜とクローブ、シナモンで煮出します
秋〜冬は 生姜を多めに。
カラダが冷えている時は チャイでほっと一杯。
ぽかぽかしてきます
今ではどこでも見かけるチャーイ。
私がこどもの頃は、インドカレー屋さんでさえ岐阜の田舎には無くて、
たまたま遊びに行った名古屋の大須で
インド人が出していた屋台で飲んだのが、初めてのチャイだったような。
大人になってからは インドカレー屋さんや
バックパックで出かけた海外や、野外の音楽イベント、
気の合う仲間とまったり過ごす時、、
スパイスの香りが、他の感覚と結び合って
記憶を深く刻んでくれているのかな〜
ふと思い返してもチャイにまつわる思い出は沢山。
そのどれもがシャンティ〜

魅惑的でシャンティーなチャイ。
この季節のオススメです
ハーモニー食堂のチャイはきび糖で甘めに作ってあるので
お砂糖ナシをご希望の際はお気軽におっしゃってくださいね
寒〜い日にダークラム酒を入れて飲むチャイも大好きです
いつかインドにも行ってみたいな


この季節のオススメです

ハーモニー食堂のチャイはきび糖で甘めに作ってあるので
お砂糖ナシをご希望の際はお気軽におっしゃってくださいね
寒〜い日にダークラム酒を入れて飲むチャイも大好きです
いつかインドにも行ってみたいな


mahalo
ハーモニー食堂

open//10:00~17:00
close//月曜、第2,4火曜日
tel//0532-87-4946
愛知県豊橋市西赤沢字堂田392-5
*10/10(月/祝)は臨時営業します!!!
Posted by ハーモニー食堂 at 15:21│Comments(0)
│日々のこと