ハーモニー食堂 › 日々のこと › 渥美沢庵2

2011年01月19日

渥美沢庵2

 毎日毎日 寒いですね。。

コタツにみかんmikanが至福の時間です!

 最近、渥美半島では 道路脇のガードレールや、畦に大根を干している光景をよく見かけます。

渥美沢庵2

 渥美半島名物の北西風は 冬の干し物に最適です。
名古屋ではすぐにカビてしまっていた干し芋も今年は田原でおいしーーく干せましたicon

 ノリシェフの通う自然農研修先で漬けた渥美沢庵も食べ頃を迎え、
先週より谷の口のええZONEマーケットで販売しています。
先週は大好評にてなんと完売face08

 今回漬けた分の渥美沢庵は、今週日曜日のええZONEマーケットでの販売で最後となるそうなので、皆様お急ぎ下さいねicon とーっても美味しい沢庵でしたよ!


MAHALO


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ご無沙汰しております⭐︎
残り3営業日です
カスカラティー
Chai
かき氷は10/2〈日〉までです!!!!!
びっくり箱
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ご無沙汰しております⭐︎ (2017-08-11 11:26)
 残り3営業日です (2016-12-19 12:40)
 カスカラティー (2016-10-07 17:13)
 Chai (2016-10-05 15:21)
 かき氷は10/2〈日〉までです!!!!! (2016-09-29 15:07)
 びっくり箱 (2016-07-22 21:01)

Posted by ハーモニー食堂 at 13:44│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。