2010年08月15日
本日谷ノ口で。。★
18時より谷の口海岸にてイベントが開催されます☟

「マーシャル諸島の人々の歩みから学ぶ」
と題して、マーシャル出身のグレッグ ドボルザーク博士のスライドショーと、現代社会の問題と今後の未来についてのトークがあります。
主催は、表浜の海かめ
の保全活動をなどを行ってみえる、
やのくち里浜里山育成会です。。
連絡先/09073109356 代表 山本和宏さん
私たちは豊橋で海かめ活動をされてる「表浜ネットワーク」さんの活動にたまに参加させて頂いているのでが、海
が産卵にくるような海岸のそばに暮らせることは幸せなことです。ずっと
がきてくれるといいな。
問題解決の糸口を探す際、何か行動を起こす際に、
「Think globally,Act locally」
という考え方があります。 地球規模で考え、行動はまず自分の在るいまこの場所から。
2006年の、アースデイでこの言葉を知りました。
今回はそんな考え方についてのお話もあるそうです!!!!
まずは私たちのできる事から。ハーモニー食堂も毎日、模索中であります。
興味のある方はぜひ!!!!!!!

「マーシャル諸島の人々の歩みから学ぶ」
と題して、マーシャル出身のグレッグ ドボルザーク博士のスライドショーと、現代社会の問題と今後の未来についてのトークがあります。
主催は、表浜の海かめ

やのくち里浜里山育成会です。。
連絡先/09073109356 代表 山本和宏さん
私たちは豊橋で海かめ活動をされてる「表浜ネットワーク」さんの活動にたまに参加させて頂いているのでが、海


問題解決の糸口を探す際、何か行動を起こす際に、
「Think globally,Act locally」
という考え方があります。 地球規模で考え、行動はまず自分の在るいまこの場所から。
2006年の、アースデイでこの言葉を知りました。
今回はそんな考え方についてのお話もあるそうです!!!!
まずは私たちのできる事から。ハーモニー食堂も毎日、模索中であります。
興味のある方はぜひ!!!!!!!
Posted by ハーモニー食堂 at 10:54│Comments(0)
│日々のこと