ハーモニー食堂 › 2010年05月29日

2010年05月29日

我が家の畑で。。。☆




お料理に彩りを与えてくれる赤タマネギ。収穫後、半日陰で干すと、どんどんキレイな赤紫に変化していきますicon





名前の通り空に向かって育つ空豆。去年、無耕作の畑の隅っこに蒔いただけで、大量の収穫に恵まれました。皮ごとグリルして、ほくほくのお豆を取り出し、スペシャルなお塩で頂く。あーしあわせicon




あと一ヶ月ほどで収穫を迎えるごぼう。大きく育ってくれました。掘り下げが楽しみですicon




プチトマトも鈴なりに実がなって来ました。。☆ 夏はもうすぐそこですね。。☆




何のお花でしょう? レモンのお花ですハチ甘く、ジャスミンのような香りがしますbutterfly02
名古屋に住んでいる頃は、国産無農薬レモンを1コ300円位で買っていました。 今は玄関を出て畑に出れば、美しい花をつけたレモンの木がある。 なんとも幸せな生活です。。。。☆

mahaloheart  


Posted by ハーモニー食堂 at 20:11Comments(3)畑のこと